フォロー

中国・韓国また昔の日本各地には、お葬式の際に「葬送歌」を唄ったり、「泣き女」を雇い泣いてもらうという風習がありました。
こちら「哭きうたの民族誌」(2005刊)は、琉球弧の島々から韓国までの伝統的な葬儀の様子を取材、失われつつある葬送歌と泣きの文化を追ったノンフィクションです。
*
遺体に語りかける即興の歌、故人を偲び墓前で唄う歌、ユタを介しての死者との対話など、様々な”哭きうた”が登場。
あの世への道程を説明し、死者を慰め、時には叱る事も。
特に与那国島で取材された、泣き・ことば・歌が一体となった葬儀の核心〈わかれの盃(サガシキ)〉の様子などは圧巻です。
*
各地での葬儀のフィールドワークから、沖縄独自の死生観や、伝統芸能との関係、そして泣きの文化がなぜ消えつつあるのか…などを考察。
アニミズムや儒教・仏教の影響、共同体とジェンダーなど、多様な切り口から、琉球弧の島々を結ぶ”哭きうたのミッシング・リンク”に迫る意欲作です。
*

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。