でもニューヨークの地下鉄も恋しい。路線図のPDFの、通った駅(下車ではなく停車)にマーカーを引いてたけど、あんまり遠出しなかったから固まってしまった。
いつもアトリエに行くのは、GトレインでClasson Avenue からMetropolitan Avenue Lorimer Street まで行って、Lトレインに乗り換えてHalsey Street で降りてた。
もう地元に帰ってきたけど、東京ではデ・キリコ展を観てきた。古典絵画に回帰した時期があって、伝統的な絵画に普遍性を見出したみたいなことが解説に書いてあったのが興味深かった。「それはめっちゃわかる…! だから自分も古典をやっとるんよ…‼︎」と頷きまくった。彫刻作品や舞台の衣装デザインのドローイングも展示してあっておもしろかった。
Simultaneous contrastっていって、隣接する色が影響しあう(同じグレーでも背景が真っ黒と真っ白とだったらグレーの濃さが違って見える、みたいな) 視覚的な現象があるけど、これって音でも同じことがあるんかな?
例えば歌ってる人の声が同じままで、演奏とかバックコーラスが変わると声が違って聞こえるんだろうか?
たぶん一番印象に残ってる肖像画。解説には
「ルイスの生涯最後の年に描かれたこの未完成の肖像画は、ルイスが生涯をかけて取り組んだ正義のための終わりのない闘いを思い起こさせます。」って書いてある。このシンプルな額縁も合ってる。
https://npg.si.edu/learn/classroom-resource/john-lewis-1940–2020
ワシントンDCで泊まった辺りはこんな感じだった。いつもこのぐらい派手なのかプライド月間だからなのかは分からないけど、これだけの数のプライドフラッグを一度に見ることってなかなかないので、凄!と思った
アトリエに留学して古典美術を勉強をしてました。今はデジタルも練習中。Invisible shape-shifter🏳️⚧ Brooklyn, NY → Tokushima, Japan