洗髪見直し点 ※個人差があります 

前提条件:
・めっちゃ癖毛
・染めてもないのに髪パサつく
・頭皮の皮脂は気になる
・固めるタイプのジェル使うから毎日洗髪は必須

やりたいこと:
・パサつきをなんとかしたい
・ベタッとするのは嫌

今やってる手入れ方法:
・シャンプー2回 ←洗い方は問題なさそう
・トリートメント(髪全体) ←よくないらしい
・ヘアオイル

まずいところ:
・シャンプーで洗いすぎている
・トリートメントは頭皮~根本の方には必要ない むしろベタつきの原因になる

見直し点:
・シャンプーを1回に減らす
・トリートメントは毛先だけ
・整髪料を使わない日はシャンプーなしでお湯だけですすいでみる
・ヘアオイルは加減をみながら調整

洗髪見直し点 ※個人差があります 

本日の洗髪方法:
・シャンプー1回
・トリートメント毛先〜中程中心
・ヘアオイルは毛先にごく少量

実施中の感想:
・シャンプー1回で頭皮まで洗うのはやりにくくて結局いつもより量も時間もかかった 慣れが必要
・トリートメントがいつもの2/3量で充分足りた さらに少なくてもいけそう

結果:
・良く言えばコシが出た
・悪く言うと寝癖がつきやすそうな髪質になった
・毛の根元がいつもよりフワッとしてる

考察:
・毛のコシの正体が適度な水分油分が残ってるおかげなのか洗い残しなのかわからない かゆみやにおいが出ないかの観察が必要
・トリートメント類は毛の根元の方につけない方が状態がいい

今後:
・シャンプーは様子を見て2回に戻すかも
・トリートメントは本日の通りで継続

フォロー

洗髪見直し点 ※個人差があります 

一晩明けて:
・寝癖つかなかった ヨスヨス
・枕ににおいなし かゆみもなし
・髪質もスタイリングしやすさも変化なし

考察:
・シャンプーの回数とトリートメントの量を減らしても変化がないってことは今までの洗髪に無駄がめちゃ多かった疑い
・そもそも1日で大して変わらん
・1週間継続して様子見

洗髪見直し点 ※個人差があります 

洗髪から18時間経過:
良くも悪くも髪に弾力がある
良い点だと毛先がパサパサしてない
悪い点はスタイリング剤が髪の元気さに負けて横髪がパラッと落ちてきやすい
ベタつく感じはない かゆみもなし においも大丈夫そう
トリートメントさらに減らしても大丈夫そう

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。