「努力は報われるべきである」っていろいろ前向きにやってくには役に立つんだけど「成功しないのは怠けているからだ」「努力しない本人の責任だ」になる方の害がでかいんでなあ

フォロー

努力=成功を内面化しちゃうとうまくいかなかったときに過剰に自分を責めるか周りに責任を転嫁するかになって厄介なんで、成功という運ゲーの運要素を減らす仕組みがだいじ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。