ウォッチパーティーグループ機能 ざっくり使用感 

・もともとTL実況民なので実家のような安心感
・リアクションがリアルタイムで送れて便利
・絵文字投稿はする暇なかった 今後やる
・初めてさんの参加うれしい
・誰でもログを後から読めるの良き
・開催前と視聴中と終了後がシームレス
・視聴媒体・サービスを横断して参加可能
・入室・退室の概念がないので途中で参加・抜けがしやすい
・現状いちばん楽に参加できる

グループのブーストとグループ宛の投稿を一括ミュートみたいなことができたら使う側としても気楽なところある

このアカウントでやるとうるさすぎて気がひけるのでウォッチパーティーやるときは当面別垢で実況します

ウォッチパーティーグループ機能 ざっくり使用感 

今まであったAmazonウォッチパーティーの不便さ(入室するまで雰囲気がわからない、ログ残せない、タグTLとの反復横跳び大変)がウォチパグループで解消されてしまったので、あとは見たくない人が簡単にミュートできる対策さえできれば、オープンにやりたい私にとってはベストチョイスだな クローズドの方が落ち着く人はDiscordとかがよさげ

フォロー

グループ機能でウォッチパーティ、一番困るのはメンション先入力が手間なとこかなあ 今のところタグとセットにしてコピペで貼ってるけど、しょーもない一言でも投稿するたびに@以下を貼り付けているとチャット感が薄れる 自動入力かそれに近いことができると連投が楽になって、より「会話」らしさが出てありがたい

ウォッチパーティーグループの投稿が大量に流れてきて困る人は「@watchparty」でミュートワード設定すると自分の投稿以外ぜんぶ消せるのでお試しください

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。