ハードターゲット同時視聴、ご参加いただきましてありがとうございました!!!!!!!もう開催できただけでうれしいのにみんなで鳩鳩言えてめっちゃたのしかった 本当にありがとうございました!

ランスさん(悪役ボスの中の人ね)の顔の良さをいろんな人に見てもらえてうれしい 銃も撃つしピアノも弾く

馬に乗って弓矢構えるおじき、ひとりだけファンタジーの生きものですき おじきだけちょっと世界観が違ってかわいい

ハードターゲット 

実はけっこう社会派の内容も盛り込まれてて、どんなに優秀だった退役兵でも一歩踏み外すと一文無しになってしまうし、それなりのプライドもあるから這い上がろうとあがくのを悪い連中に利用されるし、助けを求めてもホームレスの言うことに耳を傾けてくれるカタギはいないという絶望感があるんだけどド派手なガンアクションとカーチェイスと火薬とヴァンダミングアクションと鳩でいろいろ忘れる

ハードターゲット 

後半の火薬量とアクションが派手すぎて前半の切ないシリアスが忘却の彼方になるんよ

【訂正】終盤で逃げ込んでたあの謎倉庫はイースターじゃなく謝肉祭だそうです

チラシ屋を足蹴にしたり銃構えたり、ランスさんがよく足を上げる映画だったなあ

コンテンダーの照準器がついてないの完全にランスさんの顔を見せるための改造ですき ふつう猟銃で照準器外すと当てられません

ハードターゲット 

filmarks見てたら「最初コソコソしてたのに中盤から日中にドンパチやってたのなんでだんねん」ってツッコミ見かけたんだけど、確かピアノ弾いてるあたりで「ここでの狩りはこれで最後」って言ってて、悪党のみなさんも潮時を察してお引越し直前で、警察に嗅ぎつけられたのもあって立つ鳥跡を濁しまくりだったという事情が

フォロー

ハードターゲット 

まあジョンウー監督が暴れたかっただけだと思う ジョンウー監督全部のせ映画

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。