塚サンムリダンガム観てきました〜 これは特音のときに観ておきたかったなあ…3番シアターもいい音なんだけど4番の音で殴られたかった

フォロー

ムリダンガム、おたくがおたく体質のおかげで打ち勝って成功するストーリーかつ権威対民衆・伝統対革新みたいなとこもある話だった

序盤のムリダンガム配達行って師匠の演奏を横で見せてもらってるときのワクワクうろうろした視線が完全におたくのそれでやたらリアルだった

ムリダンガム、発生する人間関係のゴタゴタの原因だいたい師匠の人間性に問題があるせいじゃないかな…?師匠が偏屈じゃなくて変な言い回しせずストレートに褒めるタイプだったらみんな幸せだったのでは…?と思いつつ世界に溢れるリズムが全ていい感じにまとめてくれるのでARラフマーンは偉大

ムリダンガムの製作を教わるときの「死んだ獣の皮を使う」ってあたりでうっすら気付いたけど後半でやっぱ身分の話かーとなったし序盤のキリスト教教会もそれかと納得した 背景はけっこう重い

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。