フォロー

沖縄の地名のうち方角が入ってるやつは東→あがり、西→いり、南→はえ、北→にし、の読み方がわかってれば割と読める ただし南(はえ)は訛って「はい」「ぱい」「ふぇー」「ぺー」「ぴゃー」なんかに変化するので厄介

波照間のニシ浜とかなんで北向きなんだろうって思ってたら北(にし)浜で笑った なお南側の浜は「ペムチ(南向き)浜」

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。