フォロー

・pixelfedの鯖立て
・Mastodonの鯖立て
・Calckeyの鯖立て

どれがいちばん難易度低いですかね…身内向けの画像投稿&レスのやりとりができるミニSNSやりたいんですけど

Calckey is probably the easiest to set up, there's a one-line script for Ubuntu that installs everything :)

@thatonecalculator
I'm surprised to hear that such a useful thing exists. I'll take a closer look. thank you!


ホスティングサービスがあるMastodonが一番気楽かもですー

Calckeyもホスティングサービスがあるらしいんですが、別途開発者に連絡とらないとなのでそこが大変かもですー

@S_H_ ありがとうございます☺️ 長くおつきあいするならMastodonですねえ  Calckeyはインストール自体は簡単そうだけど管理がわからなくて二の足踏んでいたんです ホスティングもあるんですね…


いえいえー

Calckeyのほうは、コア開発者の方がメールか何かでホスティング対応されている話をどこかで見た覚えがありますー
(ただメールで個別に問い合わせなのでハードルが高いかもです)

@S_H_ ありがとうございます!併せて調べてみますー


完全にマストドンで、なぜかというと

・Pxcelfedは(ざっくりいうと)壊れている部分がまだ多いのでそこをフォローできないといけない
・Calckeyはミスキーが母体なので、updateが難しいかもしれない。ミスキーoriginほどではないと思う。
・マストドンは資料が多い、ある程度確立している、助けられる人が多い

ですかね~

@squid999 PixelFed不安定なんですね…Calckeyもメンテが大変そう 安心してお付き合いするならMastodon一択ですねえ

ですねー、インフラの知識で助けてもらえる人がいれば、どれでもいけますけどね!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。