社会 

社会や政治などに問題を抱いている人はたくさんいるが、身の回りの人や集団との軋轢を避けるために自分のスタンスを表明するのが難しいって場合が多く、信条を堂々と表明できるのもまた才と環境に恵まれているからこそってのがあるのではないかと

社会 

この問題についてはこのように考えているが、これを言うと身近な人が怒ったり悲しんだりするので言いにくいみたいなのがあって声を上げにくいって人もたくさんいるので、必ずしも問題意識が低いわけではないんじゃないかなと思ってるが、主張できる人から見るとそれも逃げになってしまうんだろうか

フォロー

社会 

誰でも声を上げやすくするには環境を整えるのが大事で、反対意見を非難しない、聞く耳を持つ、間違いを責めずにみんなで考共有する、とにかく待つ、みたいなのが必要なんだけど、正義感の強い人はこのルーズさが許せないのでだいぶ難しそう

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。