イースターなんでウサギと卵なんだっけ、ウサギって卵生だっけと思って調べたら、イエスの復活=生命と繁栄の象徴だからなのね なおウサギは胎生でした
ichi-point.jp/easter01/

フォロー

誰だウサギの卵なんて言ったやつは 留年させるぞ

坂田靖子の『ライム博士の12ヶ月』に、イースターエッグはうさぎの卵、という夢の話がありますね(そして卵の中にうさぎが入っているデザインのチョコレートはたくさん販売されています)

@vocallise おおー、ウサギと卵のモチーフのチョコレートいっぱいかわいいのありますね…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。