フォロー

フォロー承認制で誰にもフォローされないようにした上で公開範囲を未収載にしておけば、HTLで投稿を取得することができないがアカウントのホームを開けば全部読める、という疑似ホームページみたいな運用ができる もちろん購読機能も弾ける

これ何の効果があるかというと、気軽になんでも投稿しながらでも読者をよほど物好きな人のみに絞り込めるってメリットがある 誰にも読まれないのはイヤだけど、よほど読みたい人がいるなら歓迎って人は気が楽になるかも

身を隠す場合は「ディレクトリに掲載する」をオフにして、フォローしない・ブーストやお気に入りなど相手に通知が行くリアクションをしない・返信しない・Fedibirdなら参照や引用しない、あたりを徹底すれば存在を一切知られずに運用できそう ブーストは「公開範囲:フォロワー限定」にしていても通知行くから気を付けてね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。