おとな、子どもだったころの記憶がはるか遠くになっちゃってるので、子どもが小ずるく残酷な考え方持ってたり大人の顔色を窺って言うこと変えたりするって負の側面を忘れて美化しがち

子どもが答える将来の夢みたいなのだいたい大人ウケのいい当たり障りのないやつを選んでるだけで、本音は「これ言っとけば親が怒らない」「いちばん強そうなやつになりたい」「なんも考えてない」「できれば働きたくない」くらいだと思う

フォロー

子どもの純粋さって大人のためのエンタメだよな

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。