間違いを糾すときにすぐ首をかけたり命をかけたりするのあまり良くなくて、そんな重要なものがかかってたら余計に保身に走って間違いを認められなくなる 本来求めているものは間違いの修正であって相手の存在抹消ではないはずなんだから、間違いを認める際のリスクをできるだけ引き下げて、一緒にやっていきましょうって受け入れ姿勢を見せる方が上手くいくんじゃないだろうか

人間に責任を取らせすぎなんよ 人間は責任が取れるほど出来が良くない どんな聖人でも環境ひとつで簡単に転がされるし、それを責めずにそういうもんだと受容する世界の方が棲みやすい

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。