うあ、さっき言った「アイドルと本人にまつわる物語のパッケージ」ってまさに弱ってる人たちのための物語消費コンテンツになってる側面もあるのか…それはますますファン側から被害を認識しにくい・認識したくない構造になってるんじゃないか
QT: fedibird.com/@makihara/1099913
[参照]

まきはら  
弱ってるときは特に物語に縋りがちだから、そういう人が求めている物語を提供して尻の毛まで毟ろうとしてくる悪い連中がいたりするわけでして

あーーー、ジャニーズのファンの人たちは推しを生きる支えにしてる人多いもんな…人の形をしたコンテンツは人生や心をを支える杖としてはあまりにも脆い…

フォロー

朝も言ったけど、心が弱ってるときは物語に縋らないとやってけないってのはあるんだけど、そういうときに人間の精神のいちばん柔らかいところに物語がインストールされてしまう危険も併存してるので…
fedibird.com/@makihara/1099959 [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。