フォロー

毛虫の話 

桜を食う毛虫・モンクロシャチホコが美味しいらしくて気になるんだけどビジュアルがかなり厳しいな 桜餅の香りがして、ナッツのような味がするらしい
zazamushi.net/monkurosyachihok

毛虫の話 

この虫のフンから作ったお茶を入れたmitosayaの桜のお酒があって、考えているうちに完売してしまいました

mitosaya.com/products/eau-121-

私は蜂の子は子供の頃に食べたのですが、食べているものの味しかしない感じです…

毛虫の話 

@vocallise あのおしゃれ酒屋さんのmitosayaさんじゃないですか!桜の香りがするお酒って絶対美味しいですよ!

蜂の子はうちの母が軒先に営巣したアシナガバチの巣を分解してフライパンで炒めてくれましたね…

毛虫の話 

お母様、素敵ですね。
引っ越し先に蜜蜂がいて、という方唐、蜂蜜と蜜蝋のお裾分けに預かったことがあって、何が食べられるか、食べるにはどうしたら良いか、を知っているのは強い、と子供の頃から思っています

mitosaya、実に美味しいと思うのですが、小さい瓶はコルク栓なので時間が経つとフレバーが抜けてしまうので悩ましいです、買ったらすぐ飲むのが良いのですが体調の問題で中々難しく…

毛虫の話 

@vocallise アーーッうちの軒先を安住の地だと信じて居を構えた蜂のお母さんから見たらとんでもない怪獣だと思いますようちの母

mito’s ayaさんのお酒コルク栓なんですね ただでさえ繊細なフレーバーだから難しいなあ…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。