長いので畳みます 

なお、マストドンでユーザ表示したときの各項のリンク先は、

アイコン…WordPressサイトの著者ページ※
Blog …WordPressサイトのホームURL
Profile…WordPressサイトの著者ページ※
web site…WordPressのユーザ情報編集画面の「webサイト」に入力したURL

です。
プロフィール文もWordPressのユーザ情報編集画面で設定したものがそのまま出力されます。
ただ、各情報とも書き換えたあとでマストドンに反映されるまでかなり時間がかかります。キャッシュのせいかな…

ちなみになーんも設定しないうちにユーザ情報を表示してしまうと、すべてがグレーのまま変更が反映されない画面を見続けて困惑するハメになります。

フォロー

WordPressのユーザ情報がマストドンに反映されなかった件、のえるさんが直してくださいました!お手間おかけしました…
QT: fedibird.com/@makihara/1094126
[参照]

まきはら  

長いので畳みます 

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。