フォロー

アストリッドとラファエル2期2話 

1期から謎の日本要素が出てたけど、がっつり日本ネタで面白かった。エンドロール見ると日本人役はかなりの割合で日本人がやってるのね。田中さんの甥っ子いい感じだったけど音楽家の人なのか。
完全な日本文化というわけではなく、一度フランスの人の脳を通った日本感の表現だろうというあたりが面白かった(聴取を茶室で行おうと思うあたり特に)。日本文化をかなり知った上でこうする、というのがよく出てた。
逆にヤクザまわりへのリアリティ反映度はすごく高かった気がするな。刺青や詰めた指、男の世界、ヤクザ映画的な。
あ、そうか「アストリッドが理解した日本」と「フランスでマネロンしてるヤクザ本人」だから日本度合いの描き方も変わるということなのか。
最後のアストリッドは、葬式などではなく個人的な弔いの儀式でお別れをすることで穴を埋めようとするのが伝わってきて切なかったがタバコの火は消してったほうがいいよアストリッド。日本ではちゃんと線香使っててもうっかりすると火柱があがるよ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。