新しいものを表示
まちなか さんがブースト

3月も日々を耐えぬくぞっっっ :nes_fire: の気合を込めて久しぶりにネイル行ってきた!
指先と心の装備です :ablobcat_bakuhatsu: :blobtanuki_gatling:

まちなか さんがブースト

ユーザー設定 その他 に『よく使う絵文字の表示数』という設定項目を追加しました。

デフォルトはMastodon標準の16ですが、1〜100まで変更できます。

不足していた人は、必要な数に増やしてみてください。(あまり増やすと、かえって使いづらいかと思います)

まちなか さんがブースト

かつて好きだった相手に耐えられなくなる…誰もが他人事ではない恐ろしい映画「落下の解剖学」【二村ヒトシコラム】
eiga.com/news/20240302/14/

#eiga_news #映画

まとまりない愚痴 

なにか仕事を頑張る為の熱いモチベーションが欲しいなぁと思う。こう、ギュンギュンアドレナリンが継続的に湧くモチベーションの源泉というか...? :ablobcat_throwing:
将来の為の貯金とかいざという時の備えとかそういう不安対策系のでなくて。
漫画映画ゲーム展示会等と日常的な娯楽はそれなりに自分にもある。
でもそれらの娯楽ってなんというかたまにプチ贅沢して楽しむ外食の楽しみとあまり大差のない日常の中に溶け込んでいる心の栄養摂取系の楽しみでありアドレナリンがギュンギュン湧き出る系のモチベーションとはちょっと違う...。
例えばチケット倍率の高いイベントに行く予定が出来れば暫くはそれがモチベーションとなり仕事とかしんどい日々を頑張る支えとなってくれるけどライブなんて自分は滅多に行かないし貯金したいから出費は抑えたい...になり結局はいつものルーティンになりがち。守りたい家族がいればそれが大きなモチベーションになるかもだが自分にそうした相手はいない。
今の自分は超貧乏メンタルゾンビだった頃の自分から見たら充分幸せ!な生活が出来ているから今の自分の悩みって贅沢といえば贅沢かもしれないけど...うーんんんんン゙...な感じでぐるぐるしてしまう :ablobcat_throwing:

まちなか さんがブースト

【落下の解剖学】が気になる、時間と体力に余力があったら劇場行きたいな〜

まちなか さんがブースト

パフェ最近全然食べてないな、久しぶりに食べたいな :ablobboneshake:

まちなか さんがブースト

むちゃ混みそうだけど行きたいなCLAMP展

まちなか さんがブースト

デビュー35周年を迎えるCLAMPの世界観を5つのテーマで紹介。「CLAMP展」の主な出品作品と展示テーマが発表 【今週の人気記事】
pashplus.jp/event/328439/

#pashplus #イベント

ボーは恐れている、に比べるとミッドサマー はまだ爽やかさのあるホラーだったかもしれない、いや、ないか爽やかさどっちも...感覚がバグってしまうよ... :chakushin: :blobcat_flowercrown: :chakushin:...

好き勝手映画感想を書いてみたけどほんとどう解釈していいか分からなすぎてちんぷんかんぷんでした... :blobbonenomnmkj:

考えるな感じろ?嫌すぎるあんなん感じたくないYO!!!! :chakushin: ... :chakushin: ...

#映画/ボーは恐れている/ネタバレ有り 

観た。約3時間かけてごっそり体力を持っていかれた...
前半はまだなんとなく置いてかれずになんとか観れていたと思うんだがあの森の中のアニメーション以降は怒涛の解釈迷子状態...ちんぷんかんぷんぷぷんだった...
きっとボーの視界に映る世界のほとんどが精神疾患患者の視る世界でありボー視点で観る全部が虚構や妄想や幻覚ではないのだろうけどボーは現実のほとんどを歪めてでしか認識できなくてそれであんな哀れof哀れな決着を迎えてしまったのだれうか???ゥ゙ッ頭痛が...。
本人は大真面目に話しているのに周囲には突拍子ないようにしか感じられない...精神疾患者と健常者の会話を精神疾患者側からバシバシぶつけられているようで体力の消耗が激しかった...
ほぼ意味の分からないボーの大群にボコボコにのされてしまったけど最後のボーの母親がボーに向けるあの「立ちなさい、今になって泣く?―――苦悩の報いは?」の叫びにはほんの少し分かるようなものがあった...かもしれない。
自分は母親になったことはないけど、ああした叫びを内包する母親の中身は多分ボーが恐れ続けるほどのモンスターではないんじゃないかなと思う...思うというか願う... :blobcatoctopus_googlycry:


吉祥寺のコマグラカフェで黒いチーズケーキを食べた!
食べごたえはしっかりあって甘いけど甘すぎなくて美味しかった :star_01:
お花も食べられるお花でぺろり。
以前から気になっていたのでやっと食べられて嬉しい :14neko:
可愛いくて美味しそうな本がカウンターに並んであったりして店内の雰囲気も良かったです♪♪

珈琲とケーキで1300円なり :blobcatcoffee2: :star_01:

まちなか さんがブースト

「忍たま乱太郎」劇場版最新作「ドクタケ忍者隊最強の軍師」12月公開 超特報&ビジュアルに土井先生の姿
eiga.com/news/20240224/8/

#eiga_news #映画

エンジョイ勢とかガチ勢とかの表現あまり好きでないのに自分もふとした時にナチュラルに使ってるのやだな...ってなるオタクの悪癖かもしれない :deep_gomennnasai_hukaku_hansei:

多分無意味な謙遜?で自分対して使っちゃうだけなんだけどそれにしたって何かを楽しむのに“〜勢”とか野暮だよね. . . :blobbonecomfyenby:

あんスタ /梅花雪花 ネタバレ有り感想 

学園留年回避というか忍者同好会卒業目前イベントだ... :blobcat_boronaki: :blobcat_shootingstar: の読後感
あの巻物、卒業の門出を祝う餞別的な物としてずっとマヨさんの引き出しに仕舞われるのだろうか...
「たかが」と言うと語弊があるけどたかが学校を卒業するだけなのにこの先も生きていけるとエールを送ってくれるお頭、ほんとうに“お頭”だ...で染みた...
そうしたお頭に対して心の中でこっそりとどれだけ時間を重ねても満たされることはないのでしょうねと馳せるマヨさんも染みた... :blobyumecall:
卒業しても寮や仕事で顔を合わせるじゃんかの野暮なツッコミが頭をかすめつつ今回のストは忍者同好会推しとしてひとつの要となる物語でしたとイマジナリペンライトを振り続けている :blobyumecall:
あんスタ、今回はマヨさんイベでありながら完凸逃し3枚取りで満足したし今後はエンジョイ勢となるんだろう..と考えていた矢先での卒業がテーマのスト、痛み入ります...(泣)の気持ち :blobyumecall:

そして私はマヨ巽の民として今回の件の想いを巽さんに語るマヨさんのストも読みたいのであった :blobcatenby: [添付: 8 枚の画像]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。