これが瀬戸内海の大三島でミカンを食いまくり農家に血の涙を流させているイノシシを使った美味しいイノシシバーガーです。瀬戸内の美味しいミカンを食べているから…美味しい!(この文字は農家の流した血の涙で書かれている)
岡山県立美術館で『小林正和とその時代 ファイバー・アート、その向こうへ』を見てきました。思ったより良かった! 空間にあることで良さが分かるタイプの美術だなこれって。糸の光の加減で変わる色合いや少し風で揺れるような様子とかは現地で見た方がいい。タペストリーってすごくかわいいね、質感がきれいで…。わたしは布とか糸とかがきれいでかわいくて大好き❤️
「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」展にも行き、同じ市内の近代建築でアーツアンドクラフツに影響を受けた建築家が作った住友財閥関連の住宅(日暮別邸記念館)も巡ってきました。もともと瀬戸内海の燧灘に面した島にあったのを移築した建物です。新居浜市って別子銅山もあったことからかなり住友城下町という感じで関連施設に行くたびに面白さを感じてしまうんですが…お金があるって最高だぜ。おかげで施設が立派で古いものがよく残ってるから!
展示の方の話に戻すとアーツアンドクラフツ、なんだかんだやっぱこういうデザインの雰囲気っていいよねという気持ちになる。特に初期の手の込んだ刺繍は見れてよかった。あと椅子好きなので椅子を置いておきますね。
https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/bijutu/artsandcrafts.html