トップにまたなんか出てきた!!!(公式プレイリストではなかった)
https://open.spotify.com/playlist/75NaOeWCoQ2RjoMDurOFp7?si=a610fde158de4228
閃光ライオット、ライブ審査の配信とかやるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=ECL_5H8n0t4
ニコニコ大百科にはなぜか「状況が裂いた部屋」単体の記事があり(内容はただの中村一義についての説明)、唯一このタグが付いた動画は神聖かまってちゃんのの子が自室で弾き語りをしている動画……。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10950387
さっき家主を初めてちゃんと聴いてめちゃくちゃグッときたのだが、流れで聴いた『金字塔』を中村一義が作った歳をもう通り過ぎてしまったことに気づいて感情がぐちゃぐちゃや
Gacha Popより少し先に、Rate Your Musicでは「夜好性」が例の3組に留まらない音楽ジャンルとして扱われている。
基本的にはAdo、Eve、ツユといったボカロ文脈のアーティストや、稲葉曇、バルーンといったボカロPが並んでいるが、ポルカドットスティングレイやさユり、更にはフレデリックやchelmico「Easy Breezy」(!?)までカテゴライズされており、なかなかな状況ではある。
https://rateyourmusic.com/genre/yakousei/
https://www.youtube.com/watch?v=OlRaTKDtMBg
2005年のライブ映像。ここでも特に指示なく観客が対応しているが、曲のビートに忠実な「PPH」になっている。
https://www.youtube.com/watch?v=aFrFLgz2IV4
2012年のライブ映像。特に指示せずともほとんどの観客が対応しているので、すでに定番だった? キックが存在しない箇所でもクラップしている→PPPH内面化度が高い
https://www.youtube.com/watch?v=dta3_B_UE3E
まじめに参考のために観ようとしたのにBrian Enoのあれを思い出して笑ってしまった
槇原敬之やTUBEが過去のヒット曲をライブでやる際に、観客に対していわゆるPPPHを煽っている映像を観たことがあるんだが、このPPPHの内面化みたいなのっていつから始まったんだろう。そもそも「Be My Baby」のドラムパターンをPPPHと呼ぶようになったのはいつ頃のことなんだ。