新しいものを表示

相変わらずブリックを敷くプロセスではなく、グラウンドをレベルにするプロセスを遂行中

実際に敷くパターンはこれではない

Bubble Levelって、壁に絵をかける程度なら十分だけど
広い面積で端から端までレベルにしようと思ったら
バブルを目視するところで誤差が出ちゃうんから難しいね
やっぱりデジタルか

結構頻繁に、海外のスタバで名前ちゃんと呼ばれない件嘆いてる人いるけど

外国人の名前なんて、日本人だってちゃんと発音できないのたくさんあるんだし

私なんていつも、彼らがちゃんと発音できそうな適当な名前でオーダーしてるよ

別に店員と友達になろうっていうんじゃないんだから、本名である必要全然ないじゃん

ブラックじゃなくてブリック
いったいどういう自動変換なんじゃ

スレッドを表示

上を1メートルくら切り込んで、下に垂れ下がってた枝を左右に広げている

スレッドを表示

こちらは盆栽のようにマンゴーの木を思った形に仕上げてるところ

庭が狭いので、自由奔放にのびられては困るので

これはまだブラックを敷く作業ではなくて、グラウンドをレベルにする作業の一環

もう東南アジア在住歴が長くなりすぎて、早起きの私が、朝起きたら外が暗いはデフォになってしまった

前回はバンコクに1週間以上いたのに、まあ友人の観光案内をしてた時間もあるけど、ひまな時間もあったのに、布を買いにチャイナタウンへ行くというタスクが未完了

あまりに暑くてチャイナタウンをうろつく気に全くなれず
行きも帰りもタクシーでって思っても行く気になれなかった

ということで、近いうちに布買い目的だけでバンコクにいかないといけない

今日はそろそろブリック買いに行こうかなぁ
全部で800くらいはいりそうだけど、まあ100ずつ買いに行くか〜
作業が進んだら、また買いたし

Duolingo は1000日超えてたのに、一度リセットされてからは全然続かなくなっちゃったなぁ

やっぱ数日だと、またリセットされてもすぐ戻れるって思っちゃうからなぁ

仏語の勉強自体は続けてるんだけど

そういえば
聞かれると『海外暮らしはじめて30年くらいですね』
ってこたえてたんだけど

だんだん40年のほうが近くなってきたから、そろそろ40年弱ですねっていい改めよう

今日は仏語もないしランチの予定もないから、時間を気にしないで気の済むまでガーデニングしていられるな

チェンマイから友人のお母様がいらしてるので、友人と4人でディナー
うちの近所だけど、ここはなかなか雰囲気が良い

4人でお腹いっぱい食べてAUD60くらい [添付: 6 枚の画像]

とりあえずこういうのが欲しかったっていうのはできた

後は実際に野良仕事で使ってみて、だな

スレッドを表示

私は
◯月◯日の◯時
っていう予定が入るとすごくストレスなんだなぁ

その予定自体が楽しみのときでも

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。