フォロー

fedibird みたいな LTL がないところのfediverse のアカウント育ていくの、個人的にはフォローする敷居を下げたほうが良いと思っていて、「自分が少しでも関心ありそうな感じのアカウントをフォロー(特にアクティブそうならいい感じ)」→ 「その人のフォロワー・フォロイーをみてみて気になる人をさらにフォローしてみる」「時間が経ってやっぱ合わないかなーという人のフォローを外す」の繰り返しかなーという気がしている。

まあこれは fedibird に限った話では無いかもだけど。

「Twitterで見かけたアイコンの人」は、指標にはなるけど絶対じゃないというか、それ以上に fediverse でアクティブなのかどうかの方がTLにぎやかす意味では大事かなーと思っている

そんな感じで自分のTLにぎやかしていった結果、fediverse での出会いもやっぱりあって、それが反映された TLが一定出来上がると「あー、自分の居場所ができた感じあるかなー」という気持ちになったかなー

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。