Mastodonに貼ってどうするんだ?って話ですが、こんな物作ったので紹介します。
急ぎで作ったからコードやらデザインはめっちゃ適当。
#fedibird
--
Mastodonって使ってみたいけどよくわからない......
そんな人向けに、Mastodonへの登録を補助するツールを作りました。
自分にあったインスタンス(どのコミニュティに参加するのがお勧めか)も提案してくれます。
https://kyu49.github.io/MastodonPromoter/
これ、使ったけど、既にすごく便利だった。
おおむね満足なんだけど、TuskyやYuitoのような既読位置保存(およびキャッシュ)が無いのが個人的に使いづらい点。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109917376710063880 [参照]
せっかくGithub Actionsあるのに、MasterにpushしたらGoogle Playに自動アップロードする機能を未だに実装していない。 #fedibird
自分と逆に読んでる人が多数派でかなり衝撃
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109912523341847838 [参照]
8-12時に来るはずの荷物が来なくて予定崩れまくり。 #fedibird
みんな過去のSNSに騙されてるけど、文章は上から下に読むんだから、タイムラインも下に新しい投稿が来る方が、さかのぼる必要が無くて読みやすい。 #fedibird
ZonePaneが絵文字リアクション対応したな。
その代わり、リストとかに対応していない模様。 #fedibird
ねこはいます #fedibird
ChatGPTを企業で使うとしたら、自然言語で書かれたデータベース中の記載から、望みの物を抽出するのとかすごく向いてそう。
たとえば、最近SNSの投稿から未知の副作用を探すことが検討されている。
https://yakuyomi.jp/industry_news/20230220b/
命令と投稿内容をChatGPTに入れ、薬と副作用を別表に出力とかできそう。
基本的には100 %の正しさを求めるものには向いていないが、統計のようにはずれ値を許容できるものにはすごいパワーを発揮しそう。 #fedibird
この投稿を見て、Googleで2d6と検索したら、検索結果でさいころ振られてびっくりした。
https://www.google.com/search?q=2d6
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109902719445654366 [参照]
とある予定について、2/28-29でお願いします!みたいに送っちゃったんだけど、誰も指摘してくれなくて今更気づいた。
今年は閏年じゃない! #fedibird
ある国内の高級サービスで「Mr. / Ms.」しか選択肢にないところがあった。
飛行機とかで絶対に「Dr.」があるように、かなり失礼だから、高級サービスなら絶対に選択肢に入れるべきだし、入れないのであればお洒落ぶって英語なんて使わない方がいい。 #fedibird
人生初のpullリク送ってビビり散らかしてる。 #fedibird
Misskeyの機能は好きなの多いんだけど、LTLが自分に合うサーバーが見つからなかった。
どうせMastodonイスタンスの人には絵文字リアクション届かないし、それならFedibirdでいいか、となった。 #fedibird
日本語の「先」と「次」は前後の文脈依存で逆の意味になるから最悪。
期限は先
- 期限はもっと先 (未来の意味)
- 期限は予定Bより先に来る (比較多少より前)
背がBの次に高い
- 高いという尺度を元に高い順に並べた際にBの次に位置する
- 背の順に並んで、Bの次に来る #fedibird
絵文字リアクションはgithubのissue見たら2017年から要望された上で実装されてないのか。
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/4106
鯖負担の大きい絵文字実装を大本でやっちゃうのは避けたいとかあるんかなぁ。
大本は最低限の機能でパフォーマンス重視、継承した各インスタンスが拡張するのが理想的だもんね。
しかし、大本でも実装した上で、継承した先では簡単にtrue/falseで切り替えられるとかでも良い気がするが......
いろいろあんだろうなぁ。
#fedibird [参照]
作品を読んでその感想を書きたいとき、どうしても引用リツイートとか空リプになっちゃうけど、それを参照って形で表現できるのすごい。
「つらかった」に対してなかなかしづらかった「いいね」が違う形で表せられる絵文字リアクションは繊細な機微を表せられて便利。
ドメイン購読はクライアント単位で実現していた複数インスタンスにまたがるローカルタイムライン取得を実現していて、世の中の需要がすごく満たされてる。
OSSであるから独自機能は独自にやればいいし、必要なら自分で鯖立てすればよいって意見は当然なんだけど、標準化されたらいいな、とは思ってしまう。 #fedibird
自分はDiscordがすっごく好きなんだけど、fedibirdの機能はベクトルがDiscordと似ていて(失礼だったらすみません)、かなりはまってる。
これだけ多機能なもの触ると、なかなか他のインスタンスやTwitterに行けなくなるのが難点。 #fedibird
主にAndroid向けのツールやゲームアプリを作成しています。Android用カレンダーアプリ「こよみん」、ポケモン管理・ダメージ計算アプリ「ポケマネ」の開発者。
#searchable_by_all_users