新しいものを表示

この後から他の投稿に繋げられる機能良いな。
QT: akamdon.com/@umilk/11086930941
[参照]

牡蠣🍺成人済  

ぞーぺんちゃんのお気に入り機能のはなし 

Q. 論文だって嘘が書いてあるかもしれないのに、何で信用できるの? 

A. 論文は「専門家による査読」をされ、「科学的に正しい評価方法」が使われており、「再現性が確認」されているからです。

査読とは、その分野に世界でトップクラスに詳しい人に内容をチェックされ、おかしいところがないか確認される仕組みです。
間違いがないこと、意味のある研究であることを確認され、そうでなければ論文として出版できません。
SNSで非専門家が言っていることよりも厳しくチェックされており、出版後も不正があれば、他の研究者から指摘される仕組みができています。

科学的に正しい方法とは、決められた実験手法や統計などを用いて比較し、本当に意味があるかを判定する手順です。
たとえば、サイコロを1回振って6が出たとして、「このサイコロは6が出やすい!」とは言えませんよね?
しっかりと評価できる条件を決め、複数回の中でどのくらいの割合起こったかを比較することが重要です。
そして、論文には正しいと判断した手法が記載されており、読めば「この手法なら正しいな」と(知識があれば)誰もがわかるようになっています。

再現性とは誰がいつ何度やっても、同じ結果が得られることです。
そのため、「知り合いが〜」より信頼することができます。

ひどく個人的な意見だけど、ロゴやアイコン、名刺のようなプレート系のデザイン、ウェブページに使う素材の作成をする人はそれぞれの知識を付けるために、自分で1から作る程度には触ってみたほうが良いと思う。
何故かというと、名刺のデザインで縦横比をむちゃくちゃに作ってしまったり、マルチプラットフォーム対応で使えない素材になってしまったりを防げるから(それぞれ実例があった)。

ただ、漫画専門とかなら全く必要ないと思う。

Yahoo Newsはほんとマナーが悪い。
論文の引用を一切書かないから、元論文が辿れず、全部嘘でも判断がつかない。。

COVID-19に関して、マスクやワクチンの効果・安全性について論文を根拠にできるだけ簡単にまとめました。
* 本当にマスクやワクチンをする意味があるかわからない人、
* よく分からなくて不安に感じている人、
* よくある噂の真偽を知りたい人、
は参考にどうぞ。
↓↓
gist.github.com/KYU49/bb464532
↑↑
この記事はマスクやワクチンをしないことに強いこだわりがある人は対象にしていません。
そういった方にとっては不快だと思うのでミュートを推奨します。

一応、論文内容を確認して真摯に記事を執筆しましたが、自分は科学系の博士であって、疫学や統計の専門家ではないため、コホート調査の解釈や統計の理解にミスがあるかもしれません。
そういった際には優しくご指摘いただけると助かります。

-19

むしろフォローしたあと2, 3日で解除すること多いから、興味ないならしないでほしいまである。
QT: kmy.blue/@askyq/11086795424012
[参照]

雪あすか🔞  
フォロバは義務じゃないっての、もっと浸透してくれなの

@takke 少なくともFedibirdだとボタンと文字で見た目が変わっていたので気づかなかったのですが、確かに同じですね......issueかPR上げるか。

自分の場合は「閲覧注意を表示」とか「もっと見る⚠️」とかか、文字色を警戒色に変えるつもりでした。

COVID-19に関して、マスクやワクチンの効果・安全性について論文を根拠にできるだけ簡単にまとめました。
* 本当にマスクやワクチンをする意味があるかわからない人、
* よく分からなくて不安に感じている人、
* よくある噂の真偽を知りたい人、
は参考にどうぞ。
↓↓
gist.github.com/KYU49/bb464532
↑↑
この記事はマスクやワクチンをしないことに強いこだわりがある人は対象にしていません。
そういった方にとっては不快だと思うのでミュートを推奨します。

一応、論文内容を確認して真摯に記事を執筆しましたが、自分は科学系の博士であって、疫学や統計の専門家ではないため、コホート調査の解釈や統計の理解にミスがあるかもしれません。
そういった際には優しくご指摘いただけると助かります。

-19

これ、業務上の過失でしょ?
小学校教員なんて、どうせえっぐい残業時間なんだろうし、注意するのに十分な集中力を欠くほど業務で疲労していた、としたら普通に学校側に責任あるはずだけど。
残業時間がそんなになかったとしても、二重チェック体制などシステムでの対応や、終業時の確認を怠った責任者や管理側に責任は問うべきだと思う。

プールの水6日間出しっぱなし 小学校教諭らに弁償を求める|NHK 神奈川県のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/

@takke 勘違いや設定で変更可能であれば、申し訳ありません。
折りたたみ表示について、CWと長文でどちらも文言が「もっと見る」になっているかと思います。
仕様かとは思いますが、CWの運用が投稿ユーザーによってまちまちであるため、本来CWであるコンテンツを長文と誤って開いてしまう危険性を感じました。
CWコンテンツの表示ボタンの文言を変更することは難しいでしょうか?
度々失礼いたしました。

おもろ。
日本でも源氏物語を発禁にでもしますか。
ほんと馬鹿げてる。

シェイクスピア作品が「性的」としてフロリダの学校で禁止に、「世界から笑われている」と教師も困惑 gigazine.net/news/20230810-sex

単に形状的に突起があってあたっている、などの可能性もあるのだけど、正規品にも関わらず、ライトニングケーブルに偶然腕とかを乗せちゃってると、ピリピリ感電することない?
前述の通り、感電かどうかは確認していないし、気のせいかもしれない。
Type-Cでは同じことなかったからびっくりしてる。

ちなみに、自分がマスクやワクチンを推奨する理由、目的については自己分析済み。
この間かかって酷い目見たから、二度とかからないために感染者数が減ってほしいというひどく自己中心的な目的のため。

スレッドを表示

これ、自分の視野が狭かった。
友達や家族などの親しい関係性の人がいない場合やそれらの人から優位に立たれている場合おいては、赤の他人に対しても「優位に立つ」ことが目的になる人がいるのか。
だとすると、SNS上で反対意見の人を叩いて、同じ立場の人間同士で共感を集めることは、自身の尊厳を保つレベルで重要な行動となり得るかもしれない。

スレッドを表示

アドラー心理学に基づいて考えると、怒りの目的としては、支配、優位に立つ、権利擁護、正義感の発揮がある。
支配・優位に立つは赤の他人に対して発揮しづらいし、正義感に関しては世間の風潮と反対のことをしているのに自分に正義があると言い張ることを深層心理が認めるとは思えない。
とすると、やはり権利の擁護が考えられ、自分がワクチンを打っていないこと、マスクをしないことについて責められ、しない権利を奪われることを恐れていると考えるのが一番妥当な目的だろうか。

スレッドを表示

ワクチンを打つ打たない、マスクを付ける付けないは自由だと思うんだけど、逆の立場の人間に対して攻撃的な人間が出てくるのはどういうメカニズムだろうか?
ワクチンを打つ/マスクを付ける側の意見としては、自分への感染確率を下げたいという目的があるからまあ理解できる。

問題はワクチンを打たず、マスクも付けない人達。
危険を叫ぶ人は単に知識不足か科学的思考を学んでこなかっただけだから、まあ分かる。
それ以外で、たとえばマスクを付けてるのはキモい、みたいに言う人が本当に謎。
人間はそこまで馬鹿ではないから、気持ち悪いなどだけで相手を強く非難するための原動力は湧かないはずで、その言動によって達成したい目的があるはずなんだよね。
ワクチンを打たない、マスクを付けないことに罪悪感があって、仲間を増やすことで罪悪感を和らげたいのかな?

絵文字リアクションを好む理由としては、"★"の使い勝手が悪いことにある。
MastodonではFavorite (お気に入り)、他のSNSではLike (いいね)などが使われているが、「体調が悪い」や「親しい人が亡くなった」などに同情を示したい場合、やはりFavoriteもLikeも適切ではないと思う。
そういった時に、絵文字リアクションは真価を発揮すると思う。

自分のアプリに関しては、Favoriteの表現を勝手にRight/True (だよね)とかEmpathized (共感)的な表現に変えてしまいたいが、クライアントサイドで変えたところで、サーバーに波及しないから悩ましいところ。

博士取ったほうが儲かるぞ、って話。

博士の学位はただの飾りか? 〜所得から見た学位取得後のキャリア〜 | Chem-Station (ケムステ)
chem-station.com/blog/2023/08/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。