#今日の本 は『温室デイズ』。始業式の次の日の4月8日、5年生のみちるのクラスで、雑巾を忘れてきたのは斉藤君一人だけでした。ちょっとの注意で終わると思っていたのに、新しい担任は、小さなミスを許さない先生でした。
https://www.kadokawa.co.jp/product/200410000270/
#今日の本 は『1ねんに365のたんじょうびプレゼントをもらったベンジャミンのおはなし』。4月6日の誕生日にたくさんのプレゼントを貰ったベンジャミンは、次の誕生日が待ちきれなくなりました。そこで、プレゼントを一つ、包みなおして眠ってみることにしました。
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784033270708
【書誌情報】
#1ねんに365のたんじょう日プレゼントをもらったベンジャミンのおはなし
#ジュディ・バレット さく
#ロン・バレット え
#まつおかきょうこ やく
#偕成社 1978.8
#今日の本 は『ケンスケの王国』。1988年4月3日。ヨットで世界一周旅行をしているマイケルと両親は、オーストラリアに到着しました。イギリスを出発してから、半年。ちょうど世界を半周したのです。家族3人が抱き合うと、犬のステラ・アルトワが何事かと吠えました。
https://www.hyoronsha.co.jp/search/9784566012998/
【書誌情報】
#ケンスケの王国
#マイケル・モーパーゴ 著
#佐藤見果夢 訳
#評論社 2002.9
今日の話は『子どもに語る日本の昔話』1巻の「三人兄弟」。3年間の修行に出ることになった3人の兄弟は、3年後の4月2日に再会する約束をします。お人よしの太郎は、何の修行をすればいいか分からないまま、山道を行きます。着いたところはやまんばの家でした。#今日の本
https://www.kogumasha.co.jp/product/132/
【書誌情報】
#子どもに語る日本の昔話 1
#三人兄弟
#稲田和子 著
#筒井悦子 著
#こぐま社 1995.6
#今日の本 は『ぐりとぐらとくるりくら』。4月1日の朝、ぐりとぐらは、はらっぱで「てながうさぎ」のくるりくらに出会います。いっしょに朝ごはんを食べたみんなは、「とびたい はねたい おどりたい」と春風の中を出かけます。
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=538
【書誌情報】
#ぐりとぐらとくるりくら
#ぐりとぐら
#なかがわりえこ [さく]
#やまわきゆりこ [え]
#福音館書店 1992.10
#今日の本 は『読書マラソン、チャンピオンはだれ?』。3月31日、教室に校長先生がやってきて、明日から「読書マラソン」をするといいました。本を読むのが大好きなケルシーは、一番多く本を読もうと決意します。でも、同じクラスに読書家のライバルがいるのです。
https://common.bunkei.co.jp/books/3033.html
【書誌情報】
#読書マラソンチャンピオンはだれ?(読書マラソン、チャンピオンはだれ?)
#クラウディア・ミルズ 作
#若林千鶴 訳
#堀川理万子 絵
#文溪堂 2014.11
#今日の本 は『ロジーナのあした 孤児列車に乗って』。3月30日、ロジーナたち孤児を乗せた列車はグランドアイランドに着きました。子どもを引きとりたい人たちが、12歳のロジーナに、介護や家事ができるかと聞きます。この人たちは「役に立つ」子が欲しいのです。
https://www.tokuma.jp/book/b503119.html
【書誌情報】
#ロジーナのあした 孤児列車に乗って
#カレン・クシュマン 作
#野沢佳織 訳
#徳間書店 2009.4
#今日の本 は『ばあさんは15歳』。もうすぐ高校生になる菜緒と祖母の和は、1963年にタイムスリップしてしまいました。3月29日、携帯電話のない時代に使われていたという「伝言板」を渋谷駅で見かけた菜緒は、そこに自分宛のメッセージを見つけます。
https://www.chuko.co.jp/tanko/2021/01/005377.html
#今日の本 は『空をとぶ小人たち』。屋根裏部屋に閉じこめられてしまった、小人のアリエッティと家族たち。アリエッティは気球を作って逃げ出すことを思いつきます。3月28日、お父さんがいよいよその日がきたと宣言しました。はたして気球はうまく飛ぶでしょうか。
https://www.iwanami.co.jp/book/b254866.html
【書誌情報】
#空をとぶ小人たち
#メアリー・ノートン 作
#林容吉 訳
#岩波書店 1969
#今日の本 は『メイフラワー号の少女』。ヨーロッパからアメリカに渡ってきたメムは、プリマス植民地で暮らしています。1621年3月27日、メムはサモセットさんから干しカボチャを貰います。カボチャとトウモロコシを数珠繋ぎにして飾ると、家の中が華やかになりました。
https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b429388.html
【書誌情報】
#メイフラワー号の少女 リメムバー・ペイシェンス・フイップルの日記
#キャスリン・ラスキー 作
#宮木陽子 訳
#高田勲 絵
#岩崎書店 2000.6
#今日の本 は『神秘の島』。1865年3月23日、今まで暴風に運ばれてきた気球が急降下を始めました。ここが太平洋のどこなのかもわかりません。このままでは広い海原に沈んでしまいます。気球で逃げてきた5人はためらうことなく、重い荷物を捨てます。
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036513208
【書誌情報】
#神秘の島 第1部
#偕成社文庫
#ジュール・ヴェルヌ 作
#大友徳明 訳
#偕成社 2004.9
#今日の本 は『床下の小人たち』。3月22日、小人のアリエッティは、お父さんが人間に《見られ》てしまったことを知ります。家族にとっては一大事でしたが、この日をきっかけに、床下の住まいから一度も出たことのないアリエッティに、外に出るチャンスが巡ってきました。
https://www.iwanami.co.jp/book/b255391.html
【書誌情報】
#床下の小人たち
#メアリー・ノートン 作
#林容吉 訳
#岩波書店 1969
今日の話は『コブタくんとコヤギさんのおはなし』の「春がきた」。3月21日、屋根裏のコウモリから「えんとつでんわ」がありました。春がもう、丘の向こうまで来ているというのです。コブタくんとコヤギさんは春をよく見ようとはしごをかけて屋根にのぼります。#今日の本
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105857939
【書誌情報】
#コブタくんとコヤギさんのおはなし
#ヴァーツラフ・チトゥヴルテック さく
#関沢明子 やく
#にしむらあつこ え
#福音館書店 2003.4
その日に関わる物語の本を紹介します。
同じ本や話が2回以上登場することがあります。
原則として東京都立多摩図書館の閲覧室にある本から紹介しています。
各投稿のリンクは出版者のウェブサイトのものです。出版者のウェブサイトに当該出版物のページが見当たらない場合は、東京都立図書館のOPACにリンクしています。
管理人は東京都立図書館で働いていますが、投稿は組織を代表するものではありません。
X(Twitter)版→https://twitter.com/kyonohon