固定された投稿

ゲ父水 映画後軸。執着と愛の違いが判別できない水木。

[R-18] 召しませ執心 | くゆ
pixiv.net/novel/show.php?id=21

固定された投稿

[驍阿・R18小説]
残照の落ちるところ | 澱み ydm.booth.pm/items/5172391

新刊をboothに登録しました!宜しくお願いいたします。

サンプル pixiv.net/novel/show.php?id=20

固定された投稿

ここのところの怒涛のグッズやらイベントやらで節約しないとさすがにやばい…

今まで教科書で読んだだけだから全貌を知らないのだ!
ぺらりと冒頭読んだら、第一段が春はあけぼの〜、第二・三段が正月〜の書き出しで、春秋の筆法の「元年、春、王の正月」を思い出した 四季だから春秋…?
季節を頭に据えるのは勅撰和歌集リスペクトと聞いたけど、そもそものルーツがその辺なんだろか

スレッドを表示

獄門島→悪魔の手毬唄の時系列で読めばよかったかな 同じ刑事さんが出てくるらしい

スレッドを表示

読了〜 一つ目の事件起きるまでか結構長い それからはサラッと読めたかな

スレッドを表示

中華アクスタの保護フィルム剥がれない あるある

前にTwitterで見かけてポチった中華風背景アクスタ届いた〜箱もかわいいね…🥺

そうかバーボンって波本なのか…!ボーベン

くゆ さんがブースト

明日本屋で枕草子買うならまた積読を積んでしまう ひとまず悪魔の手毬唄読み切らねば…

くゆ さんがブースト

Lightroom新機能の生成AI削除を試したら通行人から箱が生成されてしまった

検定対策の過去問大体終えたから、听力復習でその場で文章の漢字を思い浮かべる特訓した 少しスムーズに連想できるようになった気がする…
読めばわかるんだが…ってリーベンレンほんとそれ思うよなあ

二次創作は自分を甘やかすために書くので 自分の好みが第一優先なんだよな 一番大事だ

あとこれはメモ取りながら読んでるから全然進まない🙃

今これ読んでる

横溝正史の文章は情報量の程度がちょうど良くて、うまいな〜と感心しっぱなし

そうだスマホ変えたからdadadadaできるんじゃーん!ってようやくアプリ入れた 声調問題あるの助かる〜!

中語レベル低下に伴って、発音は分かるのに漢字が出てこない…っていう小学生みたいな懐かしい気持ちになった

GW中サボってたから見事に中語レベル低下している😂😂😂また勉強しないと…まずは薄い本に溢れて荒れまくっている部屋片付けるとこほから

書き物が落ち着いたので積読の社会契約論読み始めたんだけど、難しくてノート取りながらじゃないとちゃんと理解できる気がしない…思ってたよりラフな文体なのは意外だったな

歴史を扱う手つきも良いから安心して見てる 最近読んでた戦時期の本の知識で妙に解像度上がってるから余計に…

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。