聖杯戦線2023(オープニング?) 

聖杯戦線ってシナリオはおまけレベル(聖杯戦線に集中できるのでこれはこれでいい)だったので今回もてっきり太公望が特攻対象だけど名前だけでそこまで出てくるわけではないんだろうなって考えてたら冒頭から太公望が同伴してるわ「思想鍵紋、励起」はかっこいいしはては「四不相、僕のマスターを絶対に守れ!」でキャー!!!ってなった :kakkoii:

その前の「いくらでも褒めてください」とか「……むむ?」とかかわいいし相変わらずのグランドでもおかしくない技術だしでもなんかさっそくやらかしてる(これは仕方ない部分もありそうだが)しでマジでありがとう公式😭

で、竜吉公主……はググったら封神演義に出てくる人?らしいけど山嶺法廷ってつまり魔術協会みたいな組織!?大陸にはそんな魔術組織がいくつもあるの!?テクスチャに依存しない組織ってさらっとすごいこと言ってません?(テクスチャが真っ白になってるFGOの地球においても存続している可能性が?)

フォロー

聖杯戦線2023 17節進行度1 

プトレマイオスが2人いるー!w
いや再臨で姿が変わるって聞いてた時点で今年の夏イベみたいに黒幕がもう一人の自分なんじゃないかと考えていたがw黒幕ではなかったがw
あれ、じゃあ仮契約したのは片方だけ?昼の方で契約してたような……?そこはうまいことできてたのかな

今回の特異点、土地としては結構狭かったんだな。城3つだけとは

特異点が別々!?
昼と夜が切り替わるたびにレイシフトしてたの!?(ちょっと違う?)
ああそっか城が変化してるんじゃなくて主人公達が別の場所に移動してたのか……!
移動というか、昼と夜のテスクチャの存在が濃くなって……?あっ、太公望が冒頭で話してた「(山嶺法廷は)テクスチャに依存しない組織」ってこれの伏線か……!?
otadon.com/@kusakawab/11129595

とりあえず特異点が2つあってプトレマイオスがそれぞれに別の姿でいて、それを認識しないように記憶とか時系列をいじっていたってことだなたぶん(同時に時間が流れているとすると昼の間、夜のプトレマイオスは暇になってしまうから時間を進めないようにしてるとか?)

この特異点では令呪で鯖を呼び出すことができるって、あの状況でわかったのがすごいな…… [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。