今年は新しい仕事が多くて4月からのこの1ヶ月、残業は増える一方で、しかも夫も昨年までと違って連日残業になり、二人とも帰ればクタクタで掃除も片付けも手につかないから家の中は荒れているし、それがまた気持ちの負担で辛いなって思ってたんだけど。
昨日はたまたま家にいる日だったんだけど、やっぱり在宅仕事はあって。でも体力的に厳しくて、ちょっと横になったらそのまま泥のように眠ってしまった。
娘が学校から帰ってきて玄関の鍵をガチャガチャさせている音で飛び起き、めちゃくちゃ情けない気持ちで娘を迎え出たら、「家にいるって聞いてたのにインターフォン押しても出ないし!すごく焦ったんだよ!」と泣き出してしまった。
その顔見たら私もなにかがプツンと切れて、ポロポロ涙がこぼれてしまった。
おかーさん、ほんとは今日はちゃんとお掃除もして起きて待ってたかったんだけど、できなかったよごめんねってワァワァ泣いたら、娘も一緒に泣きながら、いいよいいよって慰めてくれた。
部屋は散らかったままだけど、なんか泣いたら少しすっきりして、しょうがない一個一個だ、という気持ちになった。
今ほんと心身ともに底なんだけど
昔から底についたら登るだけっているメンタルではあるから
ここからまたちょっとずつ浮上しよーと思います。
頑張らないで頑張るー。

フォロー

今日は午前までの仕事を終わって娘を児童館に迎えに行って帰宅した後、持ち帰り仕事を…しないで、まずリビングを掃除した。昨日ここではきだした言葉が、わたしに「掃除したかったんだ」てきちんと意識させてくれたから、やることを一旦とめてまず掃除した。散らかっていたものを元に戻してしまいこんだら、ふーっと気持ちが明るくなった。こんなことでちゃんと元気になれるんだよねー。
夕食は今日は作らない!と決めて、近所のお好み焼き屋さんで焼きそばとミックス玉を買ってきて、夫と一緒にビールも飲んで、明日からまた頑張ろ!て思った。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。