XPとIE使ってる人未だに顧客にいるが、PC壊れたとかで買い換えたら全ての今使っているアプリが動作しなくてパニックになりそうだなと眺めている。

昨年Windows 10に買い換えたお客さんがいるのだが(なぜ11ではないのかは知らないけど、安かったとか?)、Outlook Expressがないって私に電話してきた。知らんがなw

正確に言うと「Outlook Expressがない」ではなくて「メールがない」だったので、最初何を言っているのかサッパリ分からず何とか昔使っていたアプリのことだなと気付いて、Windows 10標準のメールアプリを教えたが「それはメールじゃない」って言われたので知りません。

ぷろばいだーにきいてって言っておいた。

フォロー

@emb Windows 10/11の標準メールアプリは、POP3なメールサーバーとかだったら設定がややこしいですから、特にそういう古いアプリに慣れた方には普通にMS Outlook入れてもらった方が安全なような感はありますね

電話という事もありプロバイダーに丸投げしたんですが、どうやらWEBメールの使い方を教わったようでメールは届いています(ヘッダー情報からの推測ですが

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。