フォロー

RAMも8GBを1枚か2枚かで迷ったけど今挿さってる4GBがもったいないので8GB1枚にした(2スロ)。足りなくなったらその時買い増しで。

それだとメモリ速度がもったいない…?

@ant_onion デュアルチャネルにならないということです?

ええ。デュアルチャネル可能なチップセットだと…

容量の異なるメモリを偶数枚挿したとき 

@ant_onion 「小さい方の容量分がデュアルで動作する」という認識でした。例えば8GBと4GBを1枚ずつ挿すと4GB×2がデュアルで、8-4=4GBがシングルで動作します。またRAMのメーカーも揃える必要はありません(相性問題はあるかもしれません)。

わたしのiMacは4GB×2+16GB×2の4枚挿しですが、4GB×4はデュアルで動作すると言う表示が出ていたと思います。

pssection9.com/archives/memory

多分CPUなりチップセットの仕様次第なのでしょうねぇ…。4GBx2+16GBx2だとチャネル設定が正しければ4枚とも全領域デュアルチャネル動作しそうな気がするのですがそうはならないのですか。

@ant_onion 言われてみるとそうなるような気がしてきました。今そのiMacを使っていないので記憶定かでないのですが、8GB+16GB×2の3枚挿し構成で、8GB分がデュアルで動作だったかもしれません(間違ってたらごめんなさい)

8GBと16GBのメモリが同じチャネルでもう一本の16GBが別チャネルだとそういう動作になりそうな気がしますがMacの世界はさっぱりわからないです(^^;

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。