藤堂シリーズがG-MODEアーカイブス+に移植決定おめでとうございます!
鈴木理香さんのシナリオ好きなんです。ウィッシュルームとラストウィンドウと亜鉛の匣舟しかプレイした事ないけど、藤堂シリーズ結構色んな作品発売されてるんですね。
世間から切り離されてた美少女がウィッシュルームと亜鉛の匣舟に出てくるからお好きな設定なのだろうか?2人とも良いキャラしてたね!

3DSのDL販売が今月で終わっちゃうから駆け込みで、タクティクスオウガと砂漠のネズミ団と牧場物語のみつさと購入しました。
タクティクスオウガはリボーンがswitchで出てるからそっちが手軽に出来るけど、顔グラが多分吉田さんの絵じゃないからやる気が起きない面倒なオタクです。
みつさとはパケ版も持ってるけど、セーブスロットが2個しかないから、私の事だきっと婿嫁候補誰にしようか決めかねそうだから、DL版もあっても良いと思う。これで迷ってもどんどんセーブ出来るw

こちらが戦利品です😊ポストカード沢山買えて嬉しい🥹
くらはしさんが今回参加されてなくてがっかりしていたら、委託で参加されていて嬉しくてまた購入させていただきました!
クリムゲンさんのスタンプも凄く繊細で可愛くて今から押すのにワクワクしてます!

お裾分けっこ皆さん奮発し過ぎて、私ももっと詰めれば良かったーと後悔……。次回はもっと詰めます!あのコーナーは人の善意と優しさで成り立ってるとしみじみ思いました……

昨日の紙博楽しかったー!悪天候もなんのそのめちゃくちゃ混んでて、活気がありました。前回よりもお会計に並ぶ時間が長かったのは辛かったです。1店舗につきレジ1台って無理があるよ😭
雨で紙物濡れたらどうしようと心配でしたが、帰宅後すぐにバッグから出したら濡れてなくてほっとしました😊

紙博のお裾分けっこ参加しようと紙物詰めてたんですけど、初参加なので何を詰めたら良いか分からなくて迷いながら作ってたら、結局4セットも作ってしまった。
一応ジャンル別にして、ポップでビタミンカラーの物と、可愛い動物柄多めな物と、落ち着いた色合いの物2個作ってみました。受け取った方が喜んでいただけると良いなー :ablobcatheart:

お借りしました!ありがとうございました🙇‍♀️こっちにもぺたっと貼ります :ablobcatwave:

LTLがどんなものかとちょっと好奇心でOtadonに登録してみたら、無人駅からいきなり渋谷駅に降り立ったみたいで、沢山の方が楽しそうに雑談してる光景にびびりました。自己紹介は済ませたもののなんかお話しした方が良いのかなーと様子を伺う事はや数日。ようやく自分が話せそうな流れになったので参加してみましたが、緊張して気の利いた事言えなくて、なんかもう、さーせんと言った感じでした😭
だけどゲームのお話しさせていただいて楽しかったです。特にドラゴンエイジは周りでプレイされてる方がいないのでお話出来て嬉しいです🥹アリスターとかモリガンの名前が出て来るたびに胸躍りました🥹
と言う訳でまたfedibirdでごにょごにょ言う作業に戻ります_φ(・_・

先日動物病院に行ったんですが、帰りのバス待ってる時にお隣に並んでたお婆さんが家のうささん🐰が入ってるキャリー見て「わんちゃんが入ってるの?」と聞いて下さったので「うさぎです」と答えてそこから世間話になったんだけど、私が「何か飼われてるんですか?」と聞いたら「私の方が歳も取って飼われてる側よ」と超シュールな事を仰ってました。こう言う時どんな対応をするのが正解なのか、コミュ症なのでわからない😭

なでしこ上手く描けなくて何回も描き直ししてました😭3ページ費やしてようやく何とか形に💦
そして右向きの顔が描くのが苦手だと言う結論に辿り着きました😭

手帳カバー買いに行ったら目の前で売り切れになってしょんぼり😞

だけど帰りにゆるキャンのガチャガチャ回したら、なでしこ→なでしこ→リンちゃんと出て3回でなでリン揃ってとてもとても嬉しい🥹なでリン尊い……✨

色んな方の運営方法見てみたら、ほぼ日って書くスペース方眼なんですね。絵を描かれてる方や書写やコラージュしてる方色々出来そうで、それは楽しそう!

レタ友さんがほぼ日手帳の運営のアイデアをお手紙に書いて下さってたのを読んだら、気になってきまして(すぐ影響される)。今日ロフトに寄ったらちょうどコーナー作ってあって覗いてみたら、Candy Stripperとコラボってるうさぎの手帳カバーが可愛すぎて惚れた!うさぎが首元にレースを付けてるんですが、そのレースがプリントじゃなくてちゃんと実物のレースを付けてるのが芸が細かくてとても可愛い!!うさぎ好きにはたまらないデザイン🐰
ただ根性なしなので手帳買っても続かない未来が見えましてね😭一晩置いてどうしても気になったらまた見に行ってみよう✨

クルトガに上位版のダイブと言う物があるのかー!知らなかった!

やってみたけど、消しゴム使いたいーーー😭
やばい絵が量産出来て終わった……😭
とてもお見せ出来ない😭

昨日頼んだ電脳コイルの本、今日届いたー!
トゥゲッター見たらアニメーター目指す方向けに、この本を消しゴム使わないで模写する練習法あったけど、本の厚みなかなかあるんよw
アニメーター目指す訳じゃないけど、画力向上の為にやってみます✏️

『電脳コイル ビジュアルコレクション』が復刻されたので購入してみました😊
絵を描く時の参考に非常に良いらしい。届くの楽しみー!
老化で頭固くなってるから、柔軟になりたい😭

本日のお茶請けでした!ハッピーバレンタイン🍫
中身ちょっと崩れてしまった💦

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。