新しいものを表示

五山の送り火も無事終わってよかったよかった

手術終了!2回目だからか、手術中の感覚が生々しかった気がする

精神安定剤が効いてきたのか、めっちゃ眠い
前の時はこんなに眠くなかったような
でも時間までは起きてなきゃ着替えもせねばならんのだし……うお眠い

精神安定剤を飲む。局所麻酔で手術をするとパニックになる人いるのかな
そこまでいかなくてもドキドキして血圧上がりすぎたら眼圧も上がるし支障出るだろうな

目薬による麻酔開始!5分ごとくらいで1時間半かけて麻酔をかけていく

強い風が断続的に吹くようになってきた
病院には着けそうだけど、帰れるかが問題だな

帰りのヒースロー空港で祖母の友人と偶然すれ違って、お互いにびっくりしあって喜んでいたのはおもしろかったなあ

椹野道流さんの「祖母姫、ロンドンへ行く!」読了。私も祖母に連れてけと言われて、道中を心配した伯母とも一緒にロンドンへ行ったことがあった。その時のドタバタや感情、今だから思うことに重なることが多かった。
あんなセレブ旅行ではなかったけれど、それでもサヴォイのアフタヌーンティーで、そのためだけに持って行った着物を着て、恭しく席まで案内されていた祖母と伯母を思い出して少し泣けた。

ひさしぶりのかつ丼だったのに写真撮りそこねた
食欲が勝ってるのはいいことだってことで〜

マストドン(fedibird)はサーバーを横断しての検索範囲が丁度よい
この範囲コントロールもサーバー管理者さんの調整度合いなのだから、プラットフォームをどこに置くか、そこのポリシーを確認して納得できるかが私にとって大事なところ
信頼をどこに置くかも含めて

クーラー弱めにすると寝苦しく、目を覚まさない設定にすると喉が痛い。落としどころが欲しい

TED さんがブースト

またフェリシモだろうと思ったら案の定フェリシモで安心した能面ポーチ
twitter.com/kyotokanze/status/

WakanaさんのBillboard横浜どうにかこうにか観に来ることができた
ありがたい

マストドンでフォローした人のトゥートが人によって、タイムラインに流れたり流れなかったりするのはなぜだろう……

階段を踏み外して思いがけなくゆっくり休む時間を得た。無理しすぎだったのだと思ってやりたかった勉強をしてみよう

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。