新しいものを表示

推しクラブくんのホーム移転プロジェクト、ガッツリ京急も関わってるじゃん。たのしみ
kawasaki-arena-city.dena.com/

めっちゃブースト食らってるぜ! と思ったらペブラーさんだった!

@kawaiirailroads よよよよかった……海老名は両社の距離が近すぎてやばいし、永山〜多摩センは京王と小田急のデッドヒートが見られるし、ちょくちょく噂してた下北も入れたので楽しんでいただけたら幸いです……! 江ノ島は攻略済みだった! なら大丈夫だ!

JRは特急券とか交換できたはず(少なくとも東はそう)

東武と西武は対応してたー! 流石!!
神奈川勢がんばれほら!

スレッドを表示

電鉄系ポイントは有料列車に使え、まじそれ
なんで関東民鉄で流行らないんですか?

ただ西の特徴の一つは「Station Number,」なのでそれが無い点関東である。

しかしROM更新しても駅名イントネーションが英語発音なの、やはり空港路線だからだろうか……

京急、ナンバリング付きアナウンスを確認
・ケイケイが :paypay: に聞こえる
・一桁番号の場合「01」と先頭にゼロが入る

1番線または3番線で乗り換え、案内をよく確認の上間違えないでねーと

スレッドを表示

京急くん、西の私鉄感増した? 大師線はともかく、空港線の乗り換え案内が詳細化している

横浜市内の無印で発売されたクッション
何だろうなんとかライナーみを感じる🤔

やはり吊り下がってるものは地震でぶらんぶらんして落下の可能性も否定できないね。
最近できたり改築したりした駅で吊り下げ型の駅名標が減ったのもよく分かる。

大船駅のキャラクター、こやつになったんだ
パンタが可愛いね

こういうのとか扱い分からんすぎん??
これね 公式マスコットが隠れてんの

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。