新しいものを表示

なお、冒頭1コマ目に文章脱落、他ページに一箇所目立つトーンの消し忘れがあります…自分の確認不足で大変申し訳ありませんがご承知おきください。

fedibird.com/@kow_a_ord/112489 [参照]

スレッドを表示

新刊に関してはこちら↓
1851年12月2日早朝からのモルニーをメインとしたクーデタ首謀者側の動きを描いた漫画です。
話の主軸ではないですが、回想シーンで戦闘場面があるので念のためご注意ください。

fedibird.com/@kow_a_ord/112461 [参照]

スレッドを表示

改めまして【N52b】ヴォルホフ川底のCOMITIA148のお品書きです。
本は新刊1冊と既刊2冊、歴史サークル合同企画の便箋を含む無料配布品となります。
新刊『霧の十二月二日』は私のミス箇所のため100円引きの500円で頒布いたします。
新刊『霧の十二月二日』と既刊『帳は下りる』同時購入時のセット価格1000円は変更ありません。

新刊『霧の十二月二日』の頒布価格に関してですが、引用の自分ミス箇所を鑑みて100円引きの500円での頒布に変更したいと思います。セット頒布価格は変わらず1000円の予定です。
詳細はまた夜に投稿します🙇‍♀️
QT: fedibird.com/@kow_a_ord/112489
[参照]

コワレ宇スキヰ  
ただ印刷後に気づいたミスが…画像は冒頭1コマ目なのですが、1枚目画像のように時間の説明書きを入れる想定だったのが入れていない状態のものを入稿してしまったようです…(2枚目参照) あと明らかにトーンの削除をミスしている部分が1ページ存在しました……

本の仕上がり自体は申し分ないのですが、自分のミスで想定外のクォリティ低下が発生してしまったため、新刊の頒布価格の見直し(値下げ)を検討しています…すみません…

ただ印刷後に気づいたミスが…画像は冒頭1コマ目なのですが、1枚目画像のように時間の説明書きを入れる想定だったのが入れていない状態のものを入稿してしまったようです…(2枚目参照)
あと明らかにトーンの削除をミスしている部分が1ページ存在しました……

新刊届きました!!表紙は反射で白が目立っていますが実物はもっと落ち着いた色味です。ラフな用紙に孔版インクの乗り方の雰囲気も良い感じですごく良いです!😆

あと出来れば此奴を展示で持っていきたいけどもいけるかしら…?
QT: fedibird.com/@kow_a_ord/112325
[参照]

コワレ宇スキヰ  
前に相互限定投稿で上げていたでふぉるめなぽ3の3Dフィギュアが届いたよ!!!!🙌

いつも無配にしているなぽ3アクキーは、今回頒布物が多いので置き場がない可能性があるのでお品書きには載せていません…一応持っては行く予定ですが。

あと以前紹介した箔押し名刺も配るのでお好きなものをもらってやってください。

無料配布について 『肖像』
下記ポイピクに掲載している普仏戦争後のナポレオン3世とウジェニーの夫婦漫画を冊子化したものです。紙で欲しい方向け。

poipiku.com/1196785/7883881.ht

既刊について②『VIVE L’EMPEREUR 君を陛下にしたい話』
クーデタ成功後も大統領職に留まり続けるルイ=ナポレオンを、側近のペルシニーがなんとかして即位させて帝政に移行させようと奮闘する漫画です。
新刊、既刊①と比べるとギャグ調。

新刊に関してはこちら↓
1851年12月2日早朝からのモルニーをメインとしたクーデタ首謀者側の動きを描いた漫画です。
話の主軸ではないですが、回想シーンで戦闘場面があるので念のためご注意ください。

fedibird.com/@kow_a_ord/112461 [参照]

ページ数を記載し忘れていた…全体で42p(本文のみ38p)です!

スレッドを表示
コワレ宇スキヰ さんがブースト

#COMITIA148 東1 / N48b /ムジ研究室
新刊でます〜
‼️シャッ‼️👊🤜🤛 伊能忠敬とかいう某超有名測量じいさんのよもやま歴創話です。3年前の前作は天文暦学中心でしたが、今回は測量の話をちょっとしっかりやりました。
そしてこの期に及んでもう一冊作ってる最中なので、それが終わったらお品書き出します
‼️
#コミティア148 #歴史創作

お品書きもまた改めて投稿します。今回の新刊『霧の十二月二日』と前作『帳は下りる』を両方購入される場合は値引きを行う予定です。

今回新刊としては初めて孔版印刷にしてみてインク替え等試してみたりしたので個人的にも仕上がりが楽しみです。現物が到着したらまたポストします。

そしてまた黒い表紙になってしまった(早朝の話なのでもっと淡い感じにしたかったのだけども、白インク印刷は目立たなくなりそうだったので黒い用紙にしました)(おそらく現物ももっと白が沈んだ感じになると思われる)

スレッドを表示

というわけで新刊情報です。モルニーがカッコつけてる感じの内容です(雑)
ウマを大量に描くはめになった記憶はある…

COMITIA148 新刊『霧の十二月二日』
A5サイズ/600円

既刊の『帳は下りる』より時間が少し下った、1851年12月2日の霧立つ早朝、まだパリ市民の多くがクーデタを把握していない段階で動き始める内務大臣モルニーを中心とした人物達をめぐる漫画です。1851年のルイ=ナポレオンのクーデタを描く予定のシリーズ2冊目になります(ただし時間軸は前作『帳は下りる』のラスト付近からほぼ進んでいないです)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。