新しいものを表示

おおお…一発録りの「いまのフレンズ」だ…演奏も歌唱も「今」なんだ…
youtube.com/watch?v=hfZAQ72Epx

列車予約時の「VRシートマップ」を試験運用します|KORAIL(韓国語)
letskorail.com/ebizcom/event/t

KTXの各形式およびITX-マウム/セマウルとヌリロが対象で、スマホアプリでの予約時に当該車両の車内や座席周りの様子をVR映像で見られるようにするそうな。窓割との関係や充電用設備、多目的室の設備内容等の目視確認が可能と…

せき のりかず さんがブースト
せき のりかず さんがブースト
せき のりかず さんがブースト
せき のりかず さんがブースト

タコ入ってる #SilentSunday Japanese blossom a a float "Ume it of " it it of Sake.com

深日よ賑わえ淡路に向かえ!

旅客船「深日洲本ライナー」16日に運航開始 淡路島ー大阪・岬町を1日4往復、春休みの需要期待|神戸新聞
kobe-np.co.jp/news/awaji/20240

せき のりかず さんがブースト

自民党は選挙で勝ったから何やってもいいと思ってるみたいだけど、選挙ってそういうものじゃないでしょう。べつに自民党に投票した人だって、自民党のやってること間違ってると思うなら、間違ってるって批判していいんだよ。いつでも。

明日の午後どっか行けそうだけど、予定を組んでいないのでどこへ行くべきか戸惑う夜…

せき のりかず さんがブースト

届いたばかりの『社会経済史学』89巻4号に掲載されている田中醇「北部九州における「甘い醤油」定着過程の検討 筑豊地域醤油醸造化の「アミノ酸醤油」製造に着目して」という論文が面白いです。私も九州に来て、醤油の甘さに驚きましたが、その原因に迫った論文です。

そのキーになるのが、アミノ酸液を添加した「アミノ酸醤油」です。私はその名は戦時中の粗悪な代用品として知ってはいましたが、北部九州では1930年代後半から作られており、しかもそれは消費者から「人気があった」のです。その背景には、柳井名産の甘露醤油という、甘い高級醤油の存在がありました。

せき のりかず さんがブースト

甘い醤油が高級という通念のあった北部九州では、大正時代から甘味料を添加した醤油があり、アミノ酸醤油は甘味に加えてうま味も増えるので、甘露醤油の代用品として人気が出たのだそうです。そのような背景のなかった関東では、アミノ酸醤油は粗悪な代用品として嫌われ、戦後消滅します。

アミノ酸醤油が東西で命運を分けたのは、戦時中の統制も影響しました。太平洋戦争下は醤油も統制されますが、添加するアミノ酸液はまた別に統制されたので(縦割り!)、北部九州ではアミノ酸液が不足する一方、関東では粗悪なアミノ酸液の添加が進んで消費者から不評を買ったのだとか。面白いですね。

スレッドを表示

「過ぎ去った歴史ではなく、守っていく歴史です」

1919年3月1日、日本からの独立運動(とその抑圧)が始まったことを記憶するための記念日。ソウル市庁舎に掲げられた文は、併合され抑圧された恨みを忘れないということではなく、過去の経験を教訓として今の、未来の「より良き一歩」につなげていくということ、ですね…

twitter.com/seoulmania/status/

せき のりかず さんがブースト

DA PUMPは復活して良かった。Jに潰されたままでは可哀想だったもんね…

せき のりかず さんがブースト

2010年代のJ-POPはジャニーズやAKBぐらいしかいない年から暗黒期ずっと続いた印象だったけど、2018年に米津玄師、DA PUMP、三浦大知みたいな実力のあるアーティストが評価され、2018年以後から少しずつ変わった感はある。
King Gnu、あいみょん、藤井風とかも2019年、2020年あたりから出てきてヒットチャートに入るようになったからね。やっぱり2018年に大ヒットした米津玄師の「Lemon」から流れが変わった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。