新しいものを表示

今日は朝から掃除して洗濯して炊事して…

ということで、鶏ガラを煮ながらコトを済ませて、最後にミンチ肉炒めてガパオライスと塩仕立ての鶏ガラスープで昼餉として、昼寝して満足。

日曜にふと思い、frickrで北朝鮮の鉄道の様子を検索しているうちに街の様子も見えてきたりして、色々と思うなど…。
共産国家というかソビエト/ロシアの影響が大きい国にありがちな荘厳な建築の平壌駅舎や広々としているけど殺風景でもある駅前広場そして少々時代感が出てきているビル群、そしてソウルの漢江ビューに匹敵することになる大同江越しの都市景観(川の向こうは元大同門の金日成広場そして人民大学習堂/中央図書館)などを見ながら、別世界のように感じるけど「ここに暮らす人たちにとっては『普通』の空間」なんだよな、と複雑な感覚を胸に泳がせています…
flickr.com/photos/kernbeisser/
flickr.com/photos/zxair/822440
flickr.com/photos/mytripsmypic

炒めたまねぎに家じゅうのありとあらゆる残り物を刻んでカレー粉とテキトーなスパイスと共にぶち込んで炒めたら、はい素敵なカレーの出来上がり!

スレッドを表示

昨夜遅くに、ふとコンナムルグッを啜りたくなって「朝になったら作ろう」と決意していたので作ってみた。

ん~、見た目通り、あんまりウマくない。シンプルなものだけに、いい素材で丁寧な作り方をしないといけないのね…(安売りパックとダシダではダメと)

農心ジャパン監修「飲む ふるる冷麺」を、4月10日(月)に新発売|伊藤園
itoen.co.jp/news/article/49375

>「飲む ふるる冷麺」は、冷麺ソースやキムチエキス、コチュジャン、お酢などを使用した辛味飲料製品

まさかの「飲むピビンネンミョン」か…()

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。