新しいものを表示

ゲームを遊ぶ時間と、プラモデルを作る時間を確保するために、やらなくてよいことをやらないようにして時間を確保しなくては。

Fedibirdは全文検索の機能が豊富で、投稿を捕捉する範囲が広く、

正規表現抽出が可能なキーワード購読もあります。

これらはハッシュタグで投稿を抽出した結果に近い結果、あるいはハッシュタグがついていない投稿も集めることができますが、

それでも各機能いずれかを完全に置き換えが可能なものではなく、それぞれメリット・デメリットがあり、違いが依然として存在します。

もうひとつ、人によっては知らない機能かもしれませんが、Mastodonの標準で、自分の投稿だけを対象にしたハッシュタグの絞り込み機能もあり、投稿をジャンルなどで絞って見せることもできたりします。

公開でないと効果がないようにみえるハッシュタグですが、この機能を使う場合は、未収載やフォロワー限定にハッシュタグをつけて絞り込めます。

いろいろありますが、このあたり、使用している実感としてはいかがですか?

スレッドを表示

これは中央集権プラットフォームじゃないと徹底できない、ならではの強みなんだけど、

ハッシュタグの所有権とかコントロール権を誰かに売ったり握らせることができて、一般の利用者の使用を制限したり、使うのを有料にしたり課金したり、あるいは逆にアフィリエイトのようにお金を配ったり、勝手に順位を操作したりできるんだよね。

まだハッシュタグなら意識して使うものだからいいけど、本文中のキーワードだって、そういう対象にすることもできる。

値上げとかもそうなんだけど、利用者の合理的判断のギリギリまで値上げした方が利益が出る。

理性的な双方の合意ならまだいいけど、寡占されてて従うしかなかったり、感覚を麻痺させたり、依存させると、際限が無くなる。

ま、それがお金の話ならまだマシだけど。

中にいたら茹でガエルだからさ、どこまでいくかわからないよ。

だから、代替を用意することが救になるし、その代替が同じ過ちをしては意味がないから、防止する仕組みでやらないといけない。

まぁ、運営者が善政を敷く方が有利になるように、牽制しつつ泰和を続け、より良い方を選び、つきあっていくのが一番だとは思います。

代替は、あくまで代替です。

……ところで、GoogleはなんでDon't be evilやめちゃったんだっけ?

2024-12-17(火) 今日の歩数 8,794 一年で一番忙しい一週間を過ごしています。

mixi2、リスト機能とか、コミュニティの投稿をタイムラインに表示させないとか、色々機能ができたらまたログインしに行こうかな。

バックル付きで、持ち運びに便利な「ループキャリングペンケース」を2025年1月下旬に発売 | 株式会社レイメイ藤井のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
バックル付きなのは便利そう。

【ブログ更新】 「千葉翔也・野上翔の翔福翔来!!」:この距離はリスペクトの距離(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録) konohamoero.cocolog-nifty.com/

ツイッターに、「mixiはFacebookに先駆けて同様のサービスをスタートしたけれど、mixi2はTwitterのマネなので後れを取ってる」と書いている人がいました。
が。
mixiもorkutというSNSをヒントに作られているのよね。
ちょっと調べたら分かる歴史を調べないと恥ずかしい。

2024-12-16(月) 今日の歩数 7,777 昨日、オークションで落札したゲームが届きました。ちゃんと動く!

色々比べて、
TwitterとThreadsが圧倒的にダメで、
Mastodon、Bluesky、タイッツー、Misskey、そしてmixi2が比較的よいのは、
「見たくないものを無理矢理見せられない」ことかなと思います。

第一印象は、今のXやThreadsよりは良い場所となる可能性があるかな、という期待が持てます。その期待がどうなるかは分かりませんが。

mixi.social/invitations/@konoh

mixi2の印象ですが、これ、だいぶMisskeyを研究しましたね、っていう感じだよね。

Misskeyと比べて多数派に優位と考えられる要素としては、

・アプリでの提供(公式のみで迷う余地もなし)
・クローズド
・シンプルで優れたUI
・アプリが軽量
・禁止行為規定が厳しく一般向け
・SNS老舗の運営で資本力・収益力あり

他のSNSとの比較ならこれに加えて、

・運営が国内企業・国内基準
・絵文字リアクション楽しい
・エモテキ楽しい
・コミュニティ楽しい
・時系列で押しつけのないTL

などかな。

登録者が伸びると、さらに魅力が高まるかもしれません。

149.3文字制限を厳しいと思う人はいるかもしれませんが、その方がチャット感覚で気楽になるんじゃないかな。

招待によるスタート・自動フォローで、初期タイムラインを招待者の投稿から始めるようになっているのは上手な選択だと思います。

次の導線は、興味を持ちそうなフォロワー候補とコミュニティの紹介。ここもシンプルでわかりやすいですね。

時事やゴシップ、ネガティブな関心で惹きつけたり、成功や顕示欲を焚きつけたり、寂しさに付け入ったり、性欲をかき立てたり犯罪を教唆する投稿を許すこともなさそうです。

ずっとそういう空気が維持されれば素晴らしいですね。

【ブログ更新】 「くまがみ珈琲店~プレミアムブレンド~(野上翔・熊谷健太郎)」:その長さには意味がある(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録) konohamoero.cocolog-nifty.com/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。