フォロー

【日記】「江戸っ子寿司」という回転寿司じゃないけどレールに乗ってお寿司が運ばれてくるモデレートプライスな寿司屋に行った🍣

回転寿司とどう違うかというと、まず、明確な目的地をもたない寿司がレール上を漂っていない。タッチパネルで注文された寿司が注文した人のところにまっすぐ乗り付けるスタイルだ。「まもなくお寿司が到着します」と小さくアナウンスがあり「おー」と思っていると、寿司がレールの上を走ってきて自席で停車する。
レールは共有物で、他のお客さんが頼んだ寿司は快速列車よろしく結構なスピードで通過していき、美味しそうなのがヒューーッと走り去っていくと「さっきの見た?」「おいしそうだった」「3貫乗ってたよね?どれ?」などと、友達と、または一人脳内でひそひそ声で話しながらメニューを探したりできる。特に訳もなく楽しくて良い。寿司も美味しい。お酒も少し飲み、1人3500円。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。