フォロー

イスラエルは狡猾だなと思って、正しい情報をSNSやメディアを抑えてシェアさせない。正しさを制限すると、「知識量が足りなくて正しくないと発言しちゃダメなのかな」という真面目な人を抑えることができる。そして真面目な人ほど、一度フェイクを拡散してしまうとそれをフェイクと認めるのが難しい。フェイクが真実になっていく。

遠回りだけど、これはイーロンやmeta社、メディア批判をするところじゃないかなと思うよ。正しい情報をふんだんに寄こせ、本当はもっと流れてるのに削除してねえか!?って。日本語Twitterにあれだけ海外ゾンビがいるのにパレスチナ発のツイートがないっておかしいだろって。

おれたち一般庶民が知識量で争うとこじゃねえと思うんだよ、これメディアの責任だろう

AI画像をシェアしている人たちも悪気があるわけじゃないじゃん。

だったら悪いのはどこかにあるわけでしょ。それはたぶん、今はメディアだよ。なに情報制限してんの?っていう。

一般庶民がいがみ合う時、構造がわざと争わせてることってよくある。すごくよくある。女VS女とかさ。そういうことじゃないのかね・・・

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。