ritsumei.ac.jp/research/radian
親密な関係に潜む暴力。加害者の心理を解き明かす
家族に暴力をふるう男性の「脱暴力」を支援する

これ、放送大学の福祉の授業で取材されていた団体「男親塾」という、DV加害者の脱暴力を支援する団体の記事なんですが、

今、共同親権で親権あーだこーだ言ってるけど、本来まずなにより「こっち」だと思ってるんスよね。思うっていうか、明確にそうだと思って。

> 暴力を促進させる男性性ジェンダー

これ、あのー、「男性性」が悪いわけじゃなくて、「暴力をよしとすることが男性っていう性の役割とセットになっちゃった」ことが悪くて、

男性性っていうものを消さなくてもよくて、暴力だけ消す、それを実践する、ただそれだけで、パートナーと復縁はできなくても、こどもの成長をサポートすることはできるようになるのに

おれもDV被害にあったことがあるし、また福祉の加害者支援の中でもとりわけ難しい分野なのは薄々わかる。加害者はよく殺人事件を起こすし、Twitterとかで迂闊に言えない。非常に危険なので

でもコレやらなかったら、、いつまでも不幸だろうと。、

コレやってるのは立命館大学の男性の教授で、ウン、あの、これ、女性の問題じゃなくて男性の問題なので、ぜひ進めてくださいと

フォロー

女性って戸籍に書かれると、現実として低賃金・家事労働強制・功労を認められないなど、まあ〜搾取されるんだけど、

じゃあ男性って書かれるとイコールで幸せか?と言われればそうじゃないっすよねって、

なんか、「男性性」ということばは奪われてるなって思ってて、

「強い男性にならねば」とかって言われるときの男性性ってあれ「軍人性」じゃないスかね。あるいは「独裁者性」。

普通に暮らして、人とそこそこ仲良くして、誰も搾取したくないシス男性はたくさんいて、その人たちが「男性性」を軍人や独裁者や家長から奪い返してほしいと思う。お前らと一緒にすんな、その言葉返せって。

わたしは当事者じゃないんだけど。。その方がいいなって願ってるよ。

すでに「有害な女性性」もそのへんにいくらでも転がってる(エイブリズムやトランスヘイトとか)ので、おれもことばを奪われないように頑張らないといけないのは変わりないが。

有害な女性性の話、すでに話さないといけない話と思うんだけど、まだまだまだまだ女性の差別がヤバヤバのヤバであること(ヤバヤバ)

まさかTwitterでこんなことを発言したら、歴史修正ミソジニストたちが「ほらみろ!!女は特権階級!わきまえろ!!!」って鬼のよーに引リツされるのでまだオープンに話すことは難しい状態にあるなと思う。うるせーうるせー

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。