まともな人権感覚の漫画クリエイターかい?

じゃあおれのTwitterフォロー欄の上から抜き出すぞ!書ききれないと思うが!!いくぜ!(マストドンにいる漫画クリエイターの方はわたしがジャッジするまでもなく個人が判断するべきなので入れませんヨ)(敬称略)

岩飛猫
フクチマミ
山内尚
幸村誠
細川貂々
高松美咲
竹田一義
やまじえびね
泥ノ田犬彦
ゆざきさかおみ
松田洋子
鯨庭
小野寺こころ
碧也ぴんく
とよ田みのる
ヤマシタトモコ
西村ツチカ
田亀源五郎
森泉岳土
松虫あられ
石井さだよし
星野茂樹
速水螺旋人
ジェントルメン中村
山本直樹
大塚英志
広江礼威
渡辺電機(株)
藤田和日郎
かつしかけいた
岡田索雲

(書ききれないだけで他にもたくさんいます)

ここに挙げた人たちも現政権に反対しつつ女性差別的ではないか?とか、一方のマイノリティには造詣が深いが他のマイノリティに厳しくないか?とか、一長一短ある作品を作ってます。そこの異論はあるべきです。

人権意識があるということは、多様で持続可能な社会を目指す思想だと思いマス。人権意識のない奴らはターゲットを食い潰し続け滅びます。その問題をこそ敵と据えた作品を作ったり、プライベートで政権批判やデモ参加を公表している作家さんをピックアップしました。

フォロー

そもそも戦後日本商業漫画の祖とされる手塚治虫も、反戦や人種差別については強く訴え続けたものの、女性の問題となるとてんでダメでした(ダメ)。

でもこの辺は多様性という武器があって、手塚センセーがダメなら他の作家がやればいいし、また手塚治虫の時代には想定できなかった事態も生まれている(まさかシオニズムがこれほどの牙を向くとは、『アドルフに告ぐ』を描いていた時は想定していなかったでしょう)ので、やはり今現在生きているクリエイターが、消費者ニーズと両輪で文化リテラシーを築いていくというのが正しいと思います。エンジョイ漫画。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。