フォロー

KADOKAWA、というか、大手出版社だろうが全てヘイト本は出しています。ばりばり出してます。
私が詳しいのはマンガではありますが、マンガの文脈だけでも同じ出版社からマイノリティの痛みを代弁するマンガとその属性を嘲笑うマンガは出ます。

それでも大手は、ヘイト一本槍の小さい出版社よりはまだ望みがあると思ってます。(そーゆーとこもあるんですよ。。)

そういうことをするな、

消費者がそう言い続ければその割合は小さくはなるはず、それはできるはずです。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。