sankei.com/article/20231006-DS
埼玉の虐待禁止条例、自民改正案可決も質疑は防戦一方 県執行部に「対応丸投げ」指摘も

えっ
これ自民の提案内容で可決!?!?成立の可能性が高いって?
あまりにアホなので笑ってたら。。

いやこれ、こども相手の犯罪を懲役200年くらいにするのが先でしょ。犯罪者はゆるゆる刑で保護者に罰則って順番逆でしょうが

埼玉の親どうすんだろうこれ。。相互監視が大好きな社会だからめちゃくちゃ生きづらそう〜〜えっなんでこどもへの犯罪を見張らずに親を監視するの・・・意味がわからない

私はほんのちょっと前まで東京と埼玉の県境に住んでて、どでかい公園の真ん中の橋を渡ると埼玉、という巨大公園によく遊びに行ってたんですヨ

今後、埼玉県の親が9歳までの子を家に1秒たりとも置いておけないニューヨークスタイルになるなら、埼玉の親は片方仕事を辞めることになり(それはほぼ女性だろう。。)

あの橋を境に経済格差がバギーっとできるの、和製ボウリング・フォー・コロンバイン。。。とか思ったり。ごめん、私観てないんだけど、マイケルムーアがそんなことやったみたいな話を聞いたことがあってさ。アメリカから河一本渡ってカナダに行ったら住民鍵かけてないってやつ。

努力義務だそうだけど、近隣住民が監視してるなら怖くて仕事続けてらんないよね。え、家買った人とかどーすんだろう。。

フォロー

賛同しました。
chng.it/Np87DgTP5g
ブチギレのコメントもつけた。

>人生計画として、家を買い埼玉に定住しようとした親が片方仕事を辞めなければならなくなったらどうすれば良いのですか。その補償はしてくれるのですか。あまりにも無責任です。もしこのまま成立させるなら親が仕事を辞めた後の生活費を就労状態と同額補償するべきです。

ボカァ埼玉の近隣県に住んでて他人事じゃないんだよ
カネもそうだがキャリア年数を10年奪われたらもう戻れない。3人産んだら15年は平気で奪われる

埼玉の親が東京か千葉に流入してくるだろうな、不可能だもの。

安全とか正義とかの話じゃなくて不可能なのよ、どう。。どう話したらわかってもらえるのかな。。不可能なの!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。