表現なぁ…… 

私は脳内が音声タイプなので言語化は映像タイプの人よりは若干楽な方な気がする。基本的に脳内保存が言語でされてるからなぁ。出力しやすくはあるね。
あと表現力は慣れもあるんじゃないかな。私は小説読んでて見つけた好きな単語を色々ストックしてたりする。使えるかは置いといて。辞書読むのもいいぞ。物理的に語彙力が増える。
あと何だっけ、五感を大事にするといいとかも言うよね。どうしても人間って視覚優位になりがちだから意識的に他の感覚を入れてみるとか。聴覚、嗅覚、触覚、味覚。私はわりとオノマトペを使いがちだなぁ。視覚以外の感覚にも訴えれるので。

表現力練習(特に小説)とか 

妹も小説書くのに語彙力がー!!って言っててその時にこういう練習してみたら?みたいなのでしゃべってた方法とか。根拠とかはない思いつき訓練法なので当てになるかはわかんないです。

☆自分の好きを知る
・好きな小説(マンガ、歌など)でビビっときた単語を好きな単語ストック(ふせんに書くと後からパターン分けしやすい)に書いて、同じ感じの単語があればパターンを考えてみる。
・自分の好きな表現がある文を抜き出して、似た雰囲気の文を集めて分析してみる。直接的に感情を書くものなのか、比喩を使うものなのか、ふわっとぼかすのか、感覚をどんな感じで書いてるのか、とか。
・どんな比喩が好みか調べてみる。風景、色、宝石、食事(食材)など、どういうものに例えるのが好きか。
・好きな作家さんの漢字の開き方とかを調べてみる。
・歌とか好きな音のリズムとかがあればそれがどういう拍なのか調べてみる。
・自分が好きなシーンが五感のどれを使ってるのか調べてみる。多いものがあればそれが自分の刺さる感覚。

フォロー

表現力練習続き 

☆自分の癖を知る
・自分の小説を読んでみて、その文が五感のどれを使ってるのか確認。使ってる頻度が少ない感覚があればそれを意識して増やしてみたり、日常生活の中でも感覚を意識してみる。

☆語彙力を増やす
・辞書を読んで語彙を増やす
・類語辞典で似た単語の語彙を増やす

☆実際に言語化してみる
・好きな単語の説明を色々考えてみる。できれば100文字以上。(昔Twitterで流行った自分辞典みたいなのとか練習になったと思う)
・写真とか絵とかゲームのシーンを見てそれを言語化してみる。ノベライズとかが参考になるので読んでみてもいいかも。
・自分の好きじゃなくてもこのキャラは食事が好きだから食事の比喩を使ってみるとかテーマを決めて書いてみる。

こんなのを分析したりすれば表現とかの好みがわかりそうだし、言語化する時の練習になるんじゃない?みたいなのを妹と喋ってたなーというやつです。妹ちゃんは感覚より理屈で考えたい派だったので理屈で考えれそうなやり方を色々提案してみたというやつ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。