フォロー

2/11の購入本📚
・本は眺めたり触ったりが楽しい
・驚異の函 種村季弘コレクション
・ピクニック・アット・ハンギングロック
・怪奇小説日和
・紙魚の手帖 vol.15

ちくま祭り
ホントは新刊あと3冊買いたかったけどガマン(あとで買うからガマンの意味が無い
ピクニック~はあのカルト映画の原作
レジで並んでたら目に留めた同居人が
「コレ映画あるよね?」
「うんそれの原作」
「ちょっと不思議なはなしだよね?」
「(不思議どころじゃない(꒪꒳꒪ )」
自分も視聴済みだけど原作読んでなかったので今更だけど購入
怪奇小説日和はそろそろ買おうと思った矢先に近場の書店から無くなってたのでちょっと遠征した
*欲しい本は思い立ったが吉日
紙魚の手帖は『わたしと東京創元社』
東京創元社を出版社として意識し出したのはまだ田舎暮らしだった頃車で40分の大きな書店へ行った時に買った『創元推理』( →「ミステリーズ!」→ 現「紙魚の手帖」
それ以前から文庫本とかも買ってたのだけど当時は出版社などあまり気にしてなかったんだよね
何だか自分の好みの本はここ発売が多いなぁとぼんやり思ってたレベル
今や立派な創元推理文庫ヲタクです笑

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。