フォロー

コンバータのお話ですか?(・∀・) 

(有益情報は特に無いです以下経験談

自分はペン先をインク瓶へダバッと首まで突っ込む派ですが(注射器などのデリケートな作業に向かない人間
『慣れ』です(身も蓋もない
インク補充・入換の回数をこなすことでだんだんサクッと入れられるようになります
初めは恐る恐るでしたが慣れるとガラス瓶の底に接触させないことだけ気を付けてあとはドブッとインクの海へつけ込めるようになります本当です
*ソースは自分

どのみち手指は汚れます3~4年ほどやってますが確実に汚れますしかしその汚れもインクの色を楽しむための戯れです(息を吸うように嘘を吐くな
テーブルを汚さないよう交換専用の厚紙などを敷いておくと良いでしょう
ペン先を拭ったキムワイプ :kimwipers: に付いたインクも美しいものです
コンバータのインク補充は苦行に在らず
盛大に零して子供のように遊ぶお楽しみタイムです

みなさま良き万年筆ライフを

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。