新しいものを表示

国政やせめて政党全体ではなく派閥レベルの小ささで「集団指導体制」というのは初めて聞いた。

自分から恋愛相談を持ちかけておきながら質面攻めを受けてたじたじになり、あげく告白してきた相手を察せられて赤面する紙越空魚を横で眺めていたい。

裏世界ピクニックの同人誌買おうかなー

処世術は道徳率ではないのだが、処世術を軽蔑して蔑ろにした挙句苦しんだり、逆に道徳率を捨てきって人間をやめていたりするのは見ていて悲しいものだなぁ。

今どきハイエクを読んでいるなどと言ったら、それだけで保守反動呼ばわりされかねないな。いや、昔一回読んだだけですが。

相川七瀬とか槇原敬之とかの初期作品を聴くと、やっぱりJpopが一番輝いていたのは90年代だなーと思う。異論は認めます。

英英英単語初級編を読んでいるけど、さすがにこのレベルの単語の語義を改めて英語で読むのは冗長すぎるか……

国の借金は借金じゃない(からいくらでも財政支出してもいい)理論、ものは試しなのでやってみてもいい。ただ、私自身はその政策が行われる前に有り金すべてをドル建て資産に移したいので、実行する前にはこっそり教えてほしい。

観念して英語を必死にやり直しているけど、せっかくなら(何がせっかくなのだ?)もう一つ言語やりたいな。スペイン語と韓国語は教科書が家にあるのだがどちらにしようか。

病院に行く前に急いで二杯飲んだら腹がはち切れそう。

東海道新幹線で名古屋に向かっている途中、車内の字幕ニュースで見たイラク戦争開戦かもしれないな。

スレッドを表示

記憶している中で一番古いニュースは何か、か。

ケーキ自体は文句なしの美味しさだけど、甘いものを食べたあとに醤油系のしょっぱいものが食べたくなって仕方がない。東アジアの味覚が強固にインストールされていることを実感する。

素人が適当に淹れても美味しいというのは、いい茶葉なんですな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。