新しいものを表示

天使と悪魔の出会い、
kd版→七日目以前にエデンで出会って会話している
実版→七日目にエデンで初めて出会う(堕天前は一度きり)
音版→七日目以前にエデンで出会って会話しているし、堕天前にも会話しているかもしれない
という音版の異様な距離感が好きなんだよな “You chose to be a serpent.” にはそれくらいの力がある

kd版を読み返して思うのは、特にクロウリーだけど、時代が新しくなるほど人間の言葉がフランクになっていくのもあってどんどん若返ってるなということ…

GO2についてはS1と違って未完の状態だからここがどうこうって言えないなと思っている…!S3を踏まえて話したいなあ!!聞いていますか?Amazon

tumblr.com/neil-gaiman/6714424

さっき参照した表などについても“the various contradictory human-made” て書かれているから天使の種類はともかく順序については矛盾なきものが展開には存在していて、アジラフェルはそれを参照しているのだろうな 天界、教えてくれ

スレッドを表示

音アジの “Angel of the ninth choir of the Malachim” って智天使(Cherub)のことだと思ってた wikiしかあたっていない者ですが ヘブライ語の“mal'ach (angel/messenger)” の複数形から「ユダヤ教の天使階級で言うところの第九位(=Cherubim: 智天使)」なのかと 「キリスト教では智天使って第二位だけどユダヤ教だと9番目になるんだよね~うわココア冷えてる…」みたいな話かと思っていました

ヒープさんを知る前に観たワールズ・エンドでも、パブの主人をひと目見ただけで「完全にそちら側だ」ってわかって笑ったから、また観たいんだよな 全裸死亡同居人も観たいしGotGのロケットとのコンビマジ泣きしたからまた観たい

こういう「弾無くなるぞ?!」とか「良いから早く走れ!!?」とか気になっちゃうことに気持ちが割かれてしまうの作品を楽しみきれてなさあるよな

スレッドを表示

“Cockneys vs Zombies” 観た 廃工場?での人質との会話を聞きながら凄くイライラしたんだけどそれも含めてなんだろうな…… イギリス人銃の使い方わかってなくて、そして全てが何もプロフェッショナルではなくて、メンバー内に嫌なモダモダ感があったのが良かった(よかった?)必要以上にゾンビ倒してて(道を確保すればいいだけだから皆殺しの必要はないのでは?)って弾数が心配になりましたけど

Mastodonじゃなくてfedibirdのアプリとかブラウザから見るとアイコンが表示されなくてすごく見づらいということがわかった アイコンって大切だな

音クロの付き合ってやってる感じというか だろうなって最初から諦めてるところ

スレッドを表示

kd版と実版の人身事故のときアジが光を灯したのに対して「なんか明るい?!」って不審がるアナセマに気づいてシュンって光落とすスピード感良いし、音版はなんかノリノリ?で面白い ノリノリっていうか……好意的というか

S2で6000年のその前の余地 が生まれたの嬉しいんだ 音版の

アマプラ版をきっかけに音版再履修して「やっぱこれっしょ…」になってる kd版実版それぞれ好きだけどコメディ感の小気味良さと、切り替えスピードと、倫理観が人と違う感じ 大好きだな

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。