同じ外付けHDDを共有している状態での閲覧と違うPCに直接つなげて閲覧すると開き領域が結構ちがうのはなぜなのだろう……

フォロー

実際を見てみないと何とも言えないところではあるが……、
直で使っているディスクは NTFS とか FAT32 とか UDF とかの「直接見るためのファイルシステム」で認識されるのに対して、
共有で使っているディスクは CIFS とか NFS とかの「ネットワーク経由で見るためのファイルシステム」で認識されるので、
そこで違いが出るのではなかろうか。

直で見ると普通のファイル名なのに、共有先で見ると文字化けしてる、というのも時々ある話で、
これはまさに によって扱える文字種が異なるからである。


QT: pawoo.net/@dankanemitsu/109884
[参照]

兼光ダニエル真  
同じ外付けHDDを共有している状態での閲覧と違うPCに直接つなげて閲覧すると開き領域が結構ちがうのはなぜなのだろう……
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。